アルバイトに間違えて出勤した場合、時給や交通費は発生しないのでしょうか? …

回答36 + お礼39 HIT数 1330 あ+ あ-


2025/09/09 21:56(更新日時)

アルバイトに間違えて出勤した場合、時給や交通費は発生しないのでしょうか?

9月は土曜のみ出勤と店長に伝えていたのですが、忙しいからまだわからない と言われ、店長から9月のシフトについての連絡が来ないし、私も実習の関係でしばらく間が空いてしまいシフトを確認できていなかったので今日間違えて出勤してしまいました。
私も確認不足だったのでダメなんですけど、店長のシフトミスで出勤して給料が発生しないとなるとすごくモヤモヤします。周りのパートさんからはお金出ないけどごめんね〜、と言われて出ないのか…😭てなってます。こういう場合、給料は発生しないんですかね…調べてもよくわからなかったので教えてほしいです🙇‍♀️

No.4359651 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 しないのが普通と思いますが… えーそうなんですか😭働いたのに…

No.5

>> 2 間違いに気づいたのは働き終わってから? 全員が? パートの方が来てから、あれ?今日出勤じゃなくない?と言われて気づきました。
なので1時間くらい仕事してからですね。

No.7

>> 4 でませんね、その場合会社は払わなくて良い事になっています。 出勤すると「今日シフトじゃないよ」と言われたのかな。 すぐ帰りましょう。… そうなんですね……ちょっと悲しいです🥲
出勤して1時間後くらいに今日出勤じゃなくない?みたいな感じでパートさんに教えてもらって気づいた感じです。

No.8

>> 6 え?出勤した時点でわかるはずですから、その時点で働かない選択はできなかったのですか? その現場の責任者が本来出勤でないにも関わらず、主さん… 事前のシフト確認制だから出勤してもすぐ気づかなかったんです。しばらく間が空いてたのでシフトの確認もできず(これは私が悪い)、店長からもシフトについて連絡がなかったので。
だから、何も知らない状態で普段通り働いてるつもりでやってたらシフトじゃないよ〜て言われてしまって、しかも時給発生しないって言われてモヤモヤしてるところです。

No.12

>> 9 >>4 店長に相談してもいいと思います。今いるならすぐ相談、不在なら後日でもいいし。 払わなくても良いけど、店の状況や主さん… そうですね、!今日はいなかったのでLINEで連絡しました。もしかしたら店の状況的に厳しいかもしれませんが一縷の望みに賭けてみます、!ありがとうございます🥲

No.13

>> 10 シフトはただの決め事 実態は勤務時間だよ シフト関係なく 実態に基づいた支払いは義務 私もそう思うので出てほしいんですけどね〜😭往復の通勤時間と交通費も考えるとすごくモヤモヤしますし

No.14

>> 11 出るわけないでしょ。 しんど😅😅

No.16

>> 15 1回店長に確認したけど返事が来なかったんですよね。でも2回目の確認はすべきでした、反省です。
お店が赤字になったらと言われてもアルバイトなので次のバイト先を探すだけですね。

No.18

>> 17 いやいや、反省はしてますよ。確認不足ですし。ただ、店長のミスでもあるのに一方的に私が損してるのがモヤモヤするという話です。
それで赤字とか育て方とか言われても😅

No.20

>> 19 人のせいというか、ミスの配分が私半分、店長半分くらいじゃないですか??だからその半分のミス分は反省してますよ。
店長への確認不足の私、シフトの調整・連絡不足の店長、どっちもどっちです。
どっちもどっちなのに私が一方的に損してるのがモヤモヤするという話です。

No.22

>> 21 私も実習で暇じゃない中出勤したのでモヤモヤしました。ところで素晴らしい言葉遣いですね!見習いたいです☺️

No.23

>> 21 削除された回答 あ、あともう1個。店長は忙しいからミスも仕方ないって考え方、あなたの中だと通用するんですね!思いもしなかったので勉強になります☺️

No.25

>> 24 驚きを提供できてよかったです!暇人なので次のバイトに行きますね♪
バイト前に言いたいこと言えてスッキリしました!モヤモヤ発散させてくれてありがとうございました☺️

No.27

>> 26 気づいてからは帰宅しました。店長にも連絡入れましたがまだ返信きてません。
給料出ないのは納得できませんが理解はしました。自分の確認不足も認めますが働いて悪いと言われる筋合いはないですね。返信は貰えませんでしたが、店長にも一応確認してますし。

No.29

>> 28 交通費出してくれたんですね!それはよかった、!!
私は話してみたけどやっぱり出ないみたいでした🥲少しだけど働いたのに〜🥲

No.31

>> 30 話したら出ないよって店長から言われちゃいました🥲わかるんですけどね〜経営側の事情と気持ちも。ただお互いのミスなのになんかなーとは思ってしまいます。

No.35

>> 32 法律的には出さなければならないはずなので揉めても出して欲しいなら労基に連絡したら出すようになるとは思います。 ただ1時間だけだし今後も続け… 卒業まで続けたいと思ってるのでこれ以上は言えないな、と諦めました。ホントにモヤモヤします😭労基に話したら給料出るんだろうけど1時間程度のお金で今後気まずくもなりたくないからこっちが折れるしかないんですね🥲しょげ…

No.36

>> 33 間違いなら給料出さなくても良いなら、ブラックな会社が従業員に出勤を口頭で強要しておきながら、書面上はその従業員は休み扱いで勤務させて後から間… そこまではさすがにやらない人だと思いますけど、これが常態化してしまうとそういう最悪なことも起きてしまうかもしれませんね。

No.37

>> 34 そもそも店長も悪い!って思ってるのが謎。店長から連絡来なくてもシフトを確認する手段はあったわけでしょ?連絡来てない→行く前にシフト確認ってな… こちらとしては私だけが悪い!が謎ですね。
シフトを確認しなかったのは私の非です。それは認めるし反省もしてます。でも元々私が土曜出勤のシフト+店長に9月のシフトを聞いても返事なし なのになんで店長に非がないんですか??店長のミスに気づけなかった私が悪いということですか??さすがにそこまでは責任負えないです。
勉強代だと思って諦めましたが自分だけが悪いとは思えないですね。どう考えてもお互い様です。

No.41

>> 38 そもそも店長の返事がないというのはあなたが勝手に出勤したことと関係ないです。店長の返事というのはシフトを確認する手段の一つでしかないからです… 全然お互い様ですね。
確認不足の私vs連絡不足、調整ミスの店長
いい勝負です。
色んな連絡手段があるといいますが、電話は営業時間ずっと実習or講義やってるので無理です。シフト表も見れません。わざわざバイト先に行けと?給料でないのに?個別で連絡しましたが返事がきません。これ以上どうすればいいんですかね。

No.42

>> 39 主さん、なんで勝手に出勤したんですか? 会社に連絡できましたよね? 連絡しても帰ってこなかったので、無断欠勤になったらマズいと思ってとりあえず出勤しました。
角が立つので"勝手に"とかあんま言わない方がいいですよ♪

No.43

>> 40 今の若い人(と、一括りにしてはいけないのでしょうが〜)自分自身の思い込みだったり間違い勘違いから発生した自身に降りかかった不利益を、自分にも… いや、自分にも責任あるとは思ってます!!ただ、自分"だけ"にあると思ってないだけです!!

No.49

>> 44 いらつくので真剣な質問なら音符とかやめたがいいですよ。 あと、連絡つかないとは?職場は電話にも出ない会社なんですか?へー まず、… そうですよね!だから角の立つ言い方はやめましょうね!
連絡がつかないというか、私が実習の時間全部お店の営業時間なのでそもそも電話ができなくて、しかもLINEで連絡したのに既読スルーだったのでどうしようもないじゃん!って感じです。
あと朝勤だから私朝イチなので次の人が来るまで誰も気づきませんね。
言った上で今回のだからモヤモヤするって話です。

No.50

>> 45 ちなみに34さんが言うとおりと思う 自分も悪い、相手もではなく、今回はあなたが悪い なるほど!では連絡しても既読スルー&シフトの調整ミスをしてる店長は一切悪くないんですね!やっぱ上の立場の人間っていいですね〜

No.51

>> 46 33さんの逆を言うなら、間違ったフリしてわざとシフト外に押しかけ出勤して手取りを欲しがるバイトが出てくる可能性もあるね そうですね〜…極端に考えるとどっちの可能性もありそうです。そういう人がいないって祈るしかないですね🥲

No.52

>> 47 間違ったフリしてわざとシフト外に押しかけ出勤して手取りを欲しがるバイトが出てくる可能性もあるね それうちの上司が既にやっていますね。 え!ヤバいですね…いるんだそういう人…
わざとシフト外に出勤してお金を貰おうとするってなんか悲しいですね。

No.53

>> 48 ①店長にミスは無い。 (必要が無いのでシフトから外された可能性有り) ②シフトの確認は電話なりLINEなり、確認方法は有る。数日間日数が… ①店長に報告したらミスだった、申し訳ないとお返事を貰いました
②それはそう。直前にも連絡すべきでした
③朝イチ勤務なので皆寝てるから誰も出ないです

パートさんからめちゃくちゃ心配されたし店長にも謝罪の言葉をいただいたので48さんの言う憶測はないと思います。普段の勤務態度も普通なので。
人のせいにしすぎ、というか客観的に見てどっちもどっちでは?逆に私のせいにしすぎでは?
一切の確認無しで出勤したなら私が100悪いけど、互いのミスで生じたトラブルなら互いが悪いですよね。

No.56

>> 54 大変だったね…。給料でなかったのは残念だけど勉強だと思って、今後に活かそう!うちもそういうことあったから、店長のミス、イライラするよね〜 … わーん😭ありがとうございます!自分も確認不足だったな〜と思ったので次から気をつけます🥲
ほんとモヤりますよね〜人のミスには全体LINEでグチグチ言うのに自分の時はちんまり謝る程度だし

No.57

>> 55 既にお互いのミスでは無くなっていますよ。 連絡出来る状態にも関わらず、相手のミスにつけ込んで連絡しない時点で、主さん側にミスが移ります。 … 事前確認は2回目もすべきだったな〜と思ってます。そこは反省してます。にも関わらず反省してないってどういうことなんでしょうか。あなたの欲しい言葉、態度じゃないから反省してないって判断してるようにしか見えないです。
あと朝イチなので私しかいません!みんな寝てるか朝支度してますし、私は店と店長の連絡先以外知らないです。
ちゃんと話してるのに文脈読まないでデタラメと決めつける人とは私も関わりたくないかもです!

No.62

>> 58 どこが角の立つ言い方でした? 勝手に!ってやつですか? え?あなたは、勝手に出社でなく、許可取った出社なんですか? これと… はい!お子様なのでちょっとイラつきましたね。言い方考えた方がいいと思いますよ。
元々土曜出勤だし、それでずっとやってきてるのに急に土曜入れられないなんてことなくないですか??まあ、確認不足は本当にそうなんですけど。

No.63

>> 59 一番の疑問なんですが、なんで事前に会社に連絡しなかったんですかね? シフトに不明点が出たのが昨日で出勤が翌日ではないでしょ? 不… なんか一々角に立つ言い方しますよね〜。癖ですか?
確かに店長に電話すべきだったな〜と今のこれを見て思いました。店に連絡しなきゃ!と頭がいっぱいでしたね〜、、

No.64

>> 60 ≫No.49 嘘を付いているのがバレバレですよ。 じゃあもうお話できないので大丈夫です!

No.65

>> 61 出勤管理は何でしてるのですか?タイムカードですか? タイムカード押してたらその分お給金振り込まれると思いますが タイムカードの電子版みたいなやつです。
押したんですけど、店長の口ぶりから後で取り消されるのかな〜?って感じです🥲

No.67

>> 66 あ、これ土曜日の投稿ですよ!今日は日曜なので出勤してないです!普通に大学でした!
文章の下手さは認めますけど嘘はついてないので、多分48さんとはお話が通じないんだと思います。就活終わってますありがとうございます☺️

No.68

投稿の曜日勘違いしちゃったり、文脈読めてなかったり、変な憶測で話したりと的はずれな方がチマチマ出てきたので閉めますね〜💦

ここ3週間くらいずっと実習&集中講義でマジで休みがなくてイライラしてたので面白い方々とのレスポンスでストレス発散できてよかったです!ありがとうございました☺️ブラック企業が未だ有り続ける理由もなんとなくわかりました!
他責だと文脈を読めてなさそうな方々から言われ、読解力の重要性を改めて実感しました!正確に状況を読み取ろうとする力、やはり身につけていかなきゃいけないですね😔わざわざ反面教師になってくれてありがとうございます!勉強になりました🫶

No.71

>> 69 1時間分くらいの給料発生してもいいと思いますけどね…間違ったとはいえ働いたんですから その分お休みを多くしてもらうとか1時間早く帰らせると… あれ!?リプ欄閉めたと思ったのにまだリプできるんですね、!なんでだろう、!

確かに!次の出勤で1時間早く上がれるとかしてもらえたら全然気持ち違うかもしれないです🥲モヤモヤが残ります笑

No.72

>> 70 文句ばっか言うなら自分で考えてどうにかしろよ。ってほとんどが思ってるよ そうなんですね!勉強になります!

No.74

>> 73 あ、曜日勘違いしてたんじゃなかったんですね!よかった〜私と同じの浅い情報確認をしちゃうタイプなんだと思いましたすみません💦

なんというか、普段の私が朝清掃なんですけど私の次出勤のパートさん2人で私の業務をやってくれてたみたいなので1時間ズレがあった感じですね!
働いた分のお給料は出ないと言われちゃったので諦めます!今週のバイト頑張ります👋

No.75

今度こそコメント欄の閉じ方わかったかも!
そろそろ飽きたので閉じます!

皆さん本当にありがとうございました!社会って面白い人がたくさんいるんだな、と社会人になる前に改めて知れてよかったです!でも、優しい方も勿論いたので頑張ります💪

面白い人のおかげで将来自分がどういう人になりたいか少し見えてきました✨
人が言ってることを文句!と一蹴してしまう大人にならないようにします😼あと、相手に何度も同じ説明をさせないために、説教たらしく物を言う前にまずは自分で相手が何を言ってるかしっかり確認する というのも気をつけたいです🙂‍↕️色々とありがとうございました😆‼️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧