回答11 + お礼9 HIT数 255 あ+ あ-
匿名さん 2025/09/07 09:57(更新日時)
なんでジジババの年寄りは裏金企業献金の自民党が好きなんかね?日本国民苦しめてどうすんねん
タグ
No.3 2025/09/06 10:29 お礼
>> 1 そう言うふうに、ジジ、ババの親と学校(政府)やTVニュースに洗脳されてる。特に地方はひどい 年寄りは判断力も衰えるしマインドコントロールにはまってる。
No.4 2025/09/06 10:33 お礼
>> 2 変えたがらないってだけ 生き物は変化に弱い 環境を変えたくない 年寄り達は特にそう。選挙の時だけ国民の方向いて終わったら企業献金受ける大企業の方に向く自民党議員達を応援するジジババ達。 北欧は税負担も高いが老後保証は安心と聞くが日本は税負担は北欧並みになりつつあるが年金6万でそこから税引かれ年金で暮らせない嘆きつつ自民党に票を入れる哀れな年寄り達
No.7 2025/09/06 11:05 お礼
>> 5 選挙=自民党だという考えしかないから 自民党=主役 野党=脇役って感じ? そうです
No.8 2025/09/06 11:09 お礼
>> 6 主は若者じゃないだろうけど若者の無関心が招いた結果だよ それを全て年寄りのせいにしてる それは違うかな。自民党の支持層はほぼ年寄り達。(日本人の平均年齢は54歳ぐらい)。どうやっても年寄世代が選挙の主役になってくる。若者の無関心もあるが世代層の多い年寄り達が洗脳から溶けしっかり選ばないといけない
No.10 2025/09/06 12:01 お礼
>> 9 共産党、令和新撰組がいいかな。他の党は選挙終われば官僚と仲良くお友達するけどこの2党は国民の生活を考える党、強力な思想はぶれないからね(野党としてもう少し増えて欲しいところ)
No.14 2025/09/06 14:27 お礼
>> 11 爺さん婆さんには, 手厚い安心の党って思われてる。 そりゃ馬鹿みたいに投票するよね それ
No.15 2025/09/06 14:35 お礼
>> 13 う!主さんと同じ党とは面白いじゃない たぶんジジババは昔から自民党じゃん で、自民党って自由民主党って名前じゃん 昔から自民党でやって… 共産党には非武装とか無理あるが「野党」として数を増やし自民党が大企業の方にしか向かなくなってる企業献金を追及禁止してほしいね。 共産党、令和は良い意味で空気に同調しない思想的な党だから国益優先省庁や国民に損害与える自民党議員達とバチバチにやってくれそう
No.18 2025/09/07 05:54 お礼
>> 16 たしかに共産党や令和新撰組は、ブレなそうですよね。私利私欲がなさそうな党にも感じます。それと、自民党の裏金問題スクープしたのは、しんぶん赤旗… 思想的には戦前回帰でヤバそうだね。この党も減税とか訴えてたけど選挙終わったら思想の方に熱中するんじゃないかとも思ってしまう、左翼とかレッテル貼りしたがる人は(なにいってんの?)思っとけばいいかな
No.19 2025/09/07 05:58 お礼
>> 17 やはり日本を支配するには共産党、なかでも中国共産党こそ正義だと思います。 日本共産党は数を増やすだけで自民党の企業献金や裏金にどんどん突っ込んで貰いたいね。長期政権は腐敗するシジババの洗脳老人達をなんとかせな
この悩みに投稿する
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(46381)
家庭・家族の悩み(12238)
職場・仕事の悩み(14547)
恋愛/30才以上の悩み(8438)
恋愛/29才以下の悩み(10724)
恋愛/17才以下の悩み(5895)
50才以上の悩み全般(2234)
身体の悩み(7256)
育児の悩み(2759)
性の悩み(7295)
お金の悩み(2684)
介護の悩み(471)
友人の悩み(4949)
学校の悩み(4991)
その他の悩み(20411)
質問(47214)
おしゃべり(14647)
つぶやき(42924)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報