子供が自己中なのは親の育て方のせいですか?

回答7 + お礼1 HIT数 113 あ+ あ-


2025/09/06 17:21(更新日時)

子供が自己中なのは親の育て方のせいですか?

タグ

No.4359774 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

育て方、教育、テレビ、ネットの影響などだと思います。
子供に責任はないように感じます。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2

親の躾ももちろん重要ですが。
持って生まれた気質もある。何事においても。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.3

(自己コントロール出来る年齢の子は除く)
18~

No.4

親の責任ってのはあるよ
親が馬鹿なら子供はそうなるし
親が甘やかしてればそうなるし
親の目を誤魔化して親の前では良い子を演じてればわからないし
親の責任は大きいよ
子供を見抜け親もいるからね
そう言う人は馬鹿親と言います

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.5

親が自己中だからだよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

周りの人間、持って生まれた特性


大人になったら,これだよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7

>> 3 (自己コントロール出来る年齢の子は除く) 18~ 18からコントロールできるようになるってことですか?

No.8

発端は親の所為ではあるけど、自覚しているなら本人の責任、本人の所為。
責任転嫁しようとしているなら尚更悪質な本人による害悪。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧