親がうざいです。もうすぐ高校受験が あるのですが、親がいない時に勉強をすると …
親がうざいです。もうすぐ高校受験が
あるのですが、親がいない時に勉強をすると
答え見た?と言われます。
どうしたいいですか?
タグ
大変ですね。
私も親がいる時に勉強すると集中できないのでいない時にやるので、勉強してないと思われたりもします。
なので気持ちわかります。
答え見た?と言われて見てないと返して通じるならいいですが、多分そうじゃないんですよね。
もう適当に「あー見た見た」とかなんとか言ってあしらって気にせず部屋にこもった方がいいと思います。
勉強するから入ってこないで、受験生なんだよと言ってもまだ聞かないようでしたらそれは毒親だと思います。
変に親と水掛け論しても意味ないので、主さんはしたいように自分を優先してください。
受験応援してます。
うざいというより、陰険な親ですね
大人の私ですら「は?」と思いました
主さんがうざいと感じるのは当たり前だと思います
今度聞かれたら答えなくていいから
「その質問、何の意味があるの?」
「どういう意味で聞いてるの?」
「信用してないの? 私は自分を信用してくれない人は信用できない」といい返しましょう
そして、今後、親がスーパーなどの買い物から帰ってきたら
「今日いくら使ったの?」
「本当にその金額で合ってるの?」
「レシート見せて」
親が何かを話してきたら
「その話は本当なの?」
「内容盛ってるんじゃないの?」
って露骨に疑ってやりましょう
多分あなたの親は自分が同じ目に合わないと反省できないタイプだから
同じ経験をさせて、怒ってきたら
「私も同じ気分なんだよ」
って言ってやりましょう
世の中には、わが子に対しては「自分は親なんだから多少ひどい態度をとってもかまわない」と無意識に思ってる親もいます
毒親とまではいかないでしょうが、性格の意地の悪い部分を我が子に向けてしまう人もいるんですよ
ちゃんと言い返して、態度を改めてもらいましょう
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧