女や陽キャ男ってとにかく「自分は正しい!お前は間違っている!」と攻撃してくるけど…

回答13 + お礼5 HIT数 128 あ+ あ-


2025/09/06 15:03(更新日時)

女や陽キャ男ってとにかく「自分は正しい!お前は間違っている!」と攻撃してくるけど自分の言い分が正しく相手が間違っているのならどこをどう正しいのか、間違っているのか根拠ぐらい示して欲しいんだよな
攻撃すれば相手は引き下がるだろうと威勢だけはよく中身がすっからかん

タグ

No.4359782 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ブーメランやで

No.2

>> 1 まず何がどうブーメランなのか教えて欲しい。実際事実を言ってるだけ

No.3

女や陽キャ男ってとにかく「自分は正しい!お前は間違っている!」と攻撃してくるけど自分の言い分が正しく相手が間違っているのならどこをどう正しいのか、間違っているのか根拠ぐらい示して欲しいんだよな

攻撃してる🤣

はい、どう正しいのか、どう間違えてるのか説明してみ
根拠示してみー

有言実行よろ

No.4

攻撃すれば相手は引き下がるだろうと威勢だけはよく中身がすっからかん

この部分の攻撃も
説明よろー

(笑)

No.5

>> 3 女や陽キャ男ってとにかく「自分は正しい!お前は間違っている!」と攻撃してくるけど自分の言い分が正しく相手が間違っているのならどこをどう正しい… だからどう正しいのか、間違っているのか説明してくれ。お前から噛み付いてきたんだから

No.6

>> 4 攻撃すれば相手は引き下がるだろうと威勢だけはよく中身がすっからかん この部分の攻撃も 説明よろー (笑) お前の言ってる事そのものだよ。自分で気づかない?

No.7

まず何がどうブーメランなのか教えて欲しい。

コピペしてまで教えたんだから
次はそちらが答えてから答えてやるよーん(笑)

No.8

>> 7 ミラーリングにすらなってない、話にならないのでお前との会話は終了

No.9

お前の言ってる事そのものだよ。自分で気づかない?


(爆笑)

お前のコピペや
ブーメランって気付いたか?🤣

No.10

はずかちーーー
ミラーリングの意味間違えて使ってるで🤣

会話におけるミラーリングとは、相手の言動や仕草、話し方などを鏡(ミラー)のようにさりげなく真似ることで、親近感や安心感を生み出し、信頼関係を築く心理的なコミュニケーション技術です。相手が使った言葉を自分の会話に含めたり、相手の姿勢や表情を真似たりすることで、相手に「話しやすい人」「共感してくれている人」だと感じさせ、より良い関係性を築くことを目指します。
ミラーリングの種類
言葉のミラーリング
相手の口癖や、使ったキーワードを自分の会話にも取り入れる方法です。
例:「年末は忙しいですね」と言われたら、「確かに年末は忙しいですね」と返すなど。
仕草・行動のミラーリング
相手のコップを持つタイミングで自分も真似る、相手の姿勢をさりげなく合わせるといった動作を模倣します。
笑顔になったら自分も微笑むなど、相手の表情を真似ることも含まれます。
ミラーリングの効果
親近感・安心感の醸成:
相手と「同じである」と感じさせることで、心理的な距離を縮め、安心感を与えます。
信頼関係の構築:
ミラーリングをされた相手は、自分に好意を持っていると感じ、信頼を寄せやすくなります。
会話が弾みやすくなる:
共感や同意を伝えていると相手に認識されるため、会話が深まりやすくなります。
ミラーリングのポイント
さりげなく行うこと:
相手に不自然に感じさせないように、自然な形で真似ることが重要です。
感情と合わせること:
相手の感情に寄り添い、共感的な姿勢を示すことでミラーリングの効果は高まります。
タイミングが重要:
相手が行動した瞬間に合わせて真似ることで、より効果的になります。
ビジネスシーンでは、営業の現場で顧客との信頼関係を築いたり、面接で相手に好印象を与えたりするためにも活用されています

ほらよ

逃げちゃってそれもはずかちーね🤣

No.11

>> 10 明らかにAIで調べた内容お疲れ様。
それが中身がないって事だよ

No.12

うんうん

ほら、説明よろー
中身がないの根拠と何がどう間違えてるのか

早く早く(笑)

No.13

女や陽キャ男ってとにかく「自分は正しい!お前は間違っている!」と攻撃してくるけど自分の言い分が正しく相手が間違っているのならどこをどう正しいのか、間違っているのか根拠ぐらい示して欲しいんだよな
攻撃すれば相手は引き下がるだろうと威勢だけはよく中身がすっからかん

これになっちゃうよーーん(笑)

No.14

女や陽キャ男ってとにかく「自分は正しい!お前は間違っている!」と攻撃してくるけど自分の言い分が正しく相手が間違っているのならどこをどう正しいのか、間違っているのか根拠ぐらい示して欲しいんだよな
攻撃すれば相手は引き下がるだろうと威勢だけはよく中身がすっからかん

おっと

本題の根拠やらもね(笑)
ブーメランじゃないんなら出来るやろ

説明よろ

No.15

説明してても教えてても
「何が悪いの?」の言葉でワガママと迷惑行為を押し通すから問題。
妄想の中で喋ってるのかと思う。
女と陽キャ男ってのは知らないけど、
仕事の立場上はそう思う。
攻撃してないし迷惑だからやめなさいと言ってるんだけど、
世間知らずは聞かないし親の前ではいい子ちゃん。
何が悪いか分かっててやってるんだよ。
正しい・間違いの問題じゃない。
逆らいたい原因探しをしてるだけ。

No.16

匿名15さんが突然現れた、そして静かに語り出した仕事の立場上?仕事の話か?なんの脈略も無く語り出して去るのだった…。妄想の中で喋っていたのだろう…。

No.17

だがしかし!!!
親の前ではと言う文言が気になる。
子供の話か?まさかいい歳した大人が??
気になる気になるぞ!!
匿名15!!!
突如現れ、謎の悩みを何故かここで呟く
謎の匿名15!!!
正体はいかに!?!?

No.18

もっと頑張れよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧