ケンカして、同棲中の彼が実家に帰ってしまいました。もう2週間近くになります。連絡…

回答8 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-


2025/09/06 18:52(更新日時)

ケンカして、同棲中の彼が実家に帰ってしまいました。もう2週間近くになります。連絡も一切取れず無視されています。彼の家を訪ねましたが、お母様に体調が悪いみたいと言われ帰されました。どうしたらいいでしょうか。
ケンカはお互いに悪いところがあり、こちらもずっとこの状態で正直本当に死にたくなるくらい滅入っています。

タグ

No.4359847 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

別れな

No.2

最近は男性が実家に帰るパターンもあるんだね・・・。

それどうしようも無いんだよね、もぅ連絡待つしかない。

No.3

お相手の反応ですと今は話をしてどうにかなる状態じゃないように感じます
無理に距離を詰めると余計に関係が悪化するかもしれません

時間をあけてお互いに受けたメンタルダメージを癒して落ち着ける状態になってから話をするのがいいかもしれませんね

それが1ヶ月なのか半年なのかは分からないですが…

ケンカが多いのでしたら相性的な部分があるかもしれませんし、相互理解が足りないのかもしれません

そういうことをケンカの余韻なく冷静に話せるタイミングを待つのはどうでしょうか

No.4

最後に手紙なりで謝って、その後は主さん側も彼には関わらないで生活するしかないと思います。
つらいですが、一か月彼からの連絡がなければもう別れたと思って、次の出会いを探してもいいかも。

No.5

家賃負担など、別居が長引くと困るよね。そろそろ別れるか戻るか決めてもらわないと。

手紙か、お母さんに伝言を頼むかして、彼が別れたいと言ったら、淡々と手続きをするしかないと思う。

No.6

取り敢えず彼のことは放っておいて、あなたはあなたの生活を楽しみましょう。
そのあいだにあなたにとって彼とは何だったのか、どんな存在だったのか、考えてみましょう。

彼のことは、親に任せておけばいいんです。

No.7

子供すぎ。わかれたら?
母親も母親だし。

家賃とか生活費はどちらが?
折半するなりして、あとはよろしく。で出て行き!

No.8

返事がないと家の解約も引っ越しもできない
このままだと荷物は実家に送るか処分することになる
後で苦情を言われないように母親と話し合う
(費用について)
母親に合意のサインをもらって終了かな
本人が出てこないんじゃ保護者wにやってもらわないと
主も誰かつきそってもらったら?


投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧