素朴な質問です。 私は、人の情について、今まで考えつづけてきたのですが、人の究…

回答5 + お礼2 HIT数 112 あ+ あ-


2025/09/06 20:34(更新日時)

素朴な質問です。
私は、人の情について、今まで考えつづけてきたのですが、人の究極のときについての疑問が、もしあと3日でこの世を去ることになった場合、あとに残る自分をゆずってほしいと言われたら、という質問をすると、全員が意地になってわたさないと言うのです。
ハズ カシイのかときけば、意地になって、ハズ カシくないと言うし、本心が見えにくいです。
たしかに、自分のすべてをわたすのですから、ハズ カシイのもわかります。
特に日本は、ハジの文化なので、しんだあとにもハジを守る文化があり、その影響があるのでしょうか。
たとえしんだあとにも性はわたさない。
そういう、かたよったプライドがあるのでしょうか。
しかし、あまりかたよったプライドは、自分のためにはならないと、私は思います。
意地になっているせいで、結局自分の最後の晴れ舞台まで不意にする。
意地をはるのもときと場合ではないでしょうか


25/09/06 19:10 追記
新しいステージにふみだしてください ··· ✨

タグ

No.4359912 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

確かにカニは食べるの面倒だよね🥺

No.2

>> 1 もう現実に目をむけてください ···
(・_・)

No.3

何度も何度も何度も何度も何度も何度もハァ・・・
スレ主、とっととタヒねば良いのに

No.4

>> 3 ハズカシさをすててください ···

No.5

だから晴れ舞台とかいう気の狂った考え方やめな!
あなただけが晴れ舞台で、女性にとっては地獄だし祖先への冒涜だよ。
その申し込みを検討しなきゃならない理由が1つでもあれば教えて下さい。

No.6

何が楽しくて生きてんねん?

No.7

ドMなの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧