自分に自信がある人(主に美人?)は、人を中身で選べるというのは本当なのかもしれま…

回答7 + お礼1 HIT数 136 あ+ あ-


2025/09/07 08:49(更新日時)

自分に自信がある人(主に美人?)は、人を中身で選べるというのは本当なのかもしれません。

本日、街中を歩いていたところ、美人さん&そこまでかっこよくない男の子のカップルが数人いました。

でも私は自分に自信がなく、顔を見てしまいます。中身が大事なのもわかっていますし、一緒にいて性格いいなと思ったらカッコよくなくても好きになれると思います。
でもやっぱり第一印象の顔から入ってしまうところはあります。
そして愛着障害なので一度好きになったら尽くしてしまいます。当たり前かもしれませんが、毎回好き好きアピール?をして振られます…。
そもそも恋愛経験が少ないのですが、さらに片思いで終わることが多くて困っています。どうすればいいのでしょう?

タグ

No.4359936 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

中身があると中身を知ろうとする
ないやつは外見だけを気にする
中身を作るしかない

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

ブスほど、美人がブスかに敏感ですよね。あの人は美人だとか、私はブスだとか。
美人ほど、美人がブスかに鈍感です。自分が美人でもブスでもどっちでもいいし、彼氏がイケメンでもイケメンじゃなくてもどっちでもいい。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 1 中身があると中身を知ろうとする ないやつは外見だけを気にする 中身を作るしかない 中身はどう作ればいいのですか?

No.4

あなたは見返りを求めている
だから恋愛がうまくいかない
自信をもつために恋愛を利用しようとしている

No.5

でもイケメンとブスのカップルは見たことない…
美女と野獣カップルは美男美女カップルより多いくらいなのに、イケメンの彼女は美女とまではいかない場合も平均よりは確実に可愛い…そうじゃないならかなり女の子側が若い歳の差。

No.6

イケメンや美女は自分からアピールしなくても言い寄られるから、その言い寄ってくる人が相対的に可愛くない、かっこよくない人が多いから美女と野獣の構図ができてしまうのかもですね。第一印象顔から入ってしまうのは普通のことだと思いますよ。自分の顔のレベルより低い人を好きになれないのは当たり前だとおもいます

No.7

たいていは顔というか第一印象から入ります
付き合うかどうかは中身をちゃんと見て判断する人が多いです

好き好きアピールは嫌な人もいますので相手によります
相手に合わせてスタイルを変えるのが恋愛の駆け引きです

恋愛は好きか嫌いかの2択じゃなくて、ちょっとしたことで気持ちが近付いたり離れたりします

なので好き好きアピールを出す前に相手が、どんな彼女がいいのかを話しながら聞き出して、それにある程度合わせたり焦らせたりして自分のことを好きになってもらうプロセスがいると思います

恋愛も結婚もお互いの我をそのまま出すとだいたい破綻します
そういうものだと思って相手のことを知ることから始めてください

No.8

モテる人は言い寄ってくる人が多いので経験もあると思うよ。顔が良くても人柄が良いとは限らないわけ。そうなるとウンザリしてくるわけですよ。人柄の方を重点に置いて見るようになるというか。

でも顔で付き合ったとしても、人柄悪いとか扱い悪いとかなら、すぐに見切りをつける決断力と行動力があれば問題ないかと思う。恋愛下手な人ってそういう決断力と行動力がなくて執着が強過ぎるように見えるかな。

自分はこうだからと決めつけず、客観的に自分の状況を見て決断、行動するようにするしかないよね。別れは誰でも嫌だけど、何をどう頑張っても扱い悪いのに愚痴だけ言っていても自業自得になっちゃうわけだし時間の無駄だよね。人柄とか性格はそんなに変わらないので。

自分で見切りをつけられない事が一番問題あるかなって思う。好きになっちゃうのはコントロールできないわけで仕方ないのだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧