なんか政治や人の意思は やっぱ人が考えるから 間違ってるなって つくづく思…

回答1 + お礼0 HIT数 29 あ+ あ-


2025/09/06 22:09(更新日時)

なんか政治や人の意思は
やっぱ人が考えるから
間違ってるなって
つくづく思う。

なかでも少子化対策は、
その極みですね。

昔は、例えば歴史の人物とか
14歳の側室を迎えて
50人目くらいの子供を
授かったみたいな話がある。

人の蓄積された経験則では、
ある程度の若さがある方が
子供を授かりやすいのは明白だ。

それを「良い政治」「人の意思」が
歪めてしまった。

未成年の法令が厳しくなり、
昔は20代で子供を授かるのが
当たり前だったのが、
今では早くて30代が当たり前、
20代は、出来婚になった。

まあ、そうだよなぁ。

だって神の摂理に逆らってる。

10代が魅力的に感じるのは
神の摂理なんだよね。

それを人間界の摂理で
封じる事に無理がある。

タグ

No.4359948 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あなたが少女好きなだけじゃん。
親子ほど歳下を性的な目で見てるオッサンが神の摂理か?
人間社会のモラルも大人の威厳も何もなくなるぞ。
もし家に帰ると、10代女子が裸で寝てたとしても、服着せて追い帰すわ!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧