女性がやや年上の女性に対して言う 「いつも本当にお綺麗ですね」は だいたいお…

回答5 + お礼0 HIT数 98 あ+ あ-


2025/09/07 01:41(更新日時)

女性がやや年上の女性に対して言う
「いつも本当にお綺麗ですね」は
だいたいお世辞や社交辞令なのでしょうか?

タグ

No.4360029 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そうでしょうね。
これを言われて喜べる人は、よっぽど努力をしている人でしょう。
何もしてない私が言われたら、実際には違くてもバカにされてる気にしかなりませんね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

そうですね
社交辞令です
厚化粧や頑張ってる感の
おばさんに言いますね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

化粧していつも綺麗にしてるなぁやら

キリリとした雰囲気の 美意識強そうな女性って 美人って、ほめたくなります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

うーん、確かにそのままの意味で容姿が綺麗な方に言うとは限らないです。
いつでもバッチリメイクとか、凝ったヘアセットやコーディネートをしている方に言います。

でも必ずしもお世辞ではなくて、顔の造りやスタイルよりも、お年を召しても身だしなみに気を遣ってる女性を本心で「綺麗」だと思います。

でもまぁ、ケバい方や派手な方にお世辞で言うこともありはします…
ナチュラルなのに言われたなら本心かも?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

社交辞令というかあなたは歳をとっていると言われている気がしてしまいます。

歳をとっているのに頑張ってますね、その歳で元気ですねと言われているのかなと複雑な気持ちになります💦

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧