高校2年生です。 正直、高校生活が全然楽しくありません。 深い友達関係を…
高校2年生です。
正直、高校生活が全然楽しくありません。
深い友達関係を築けなくて、今日の文化祭も一人でトイレにこもっていました。
高校の友達と遊んだことも一度もありません。
クラスに友達はいるけれど、ただのクラスで一緒に過ごすだけ関係で、本当に友達って呼べる人はいません。
学校にはいじめっ子ばかりで、平凡に過ごすことすら難しいです。
自分を必要としてくれる人もいなくて、孤独感がずっと消えません。
「イツメン」がいて毎日笑って過ごしていた中学の頃が羨ましくて仕方ないです。
中学の頃は明るくてうるさいくらいの性格だったのに、高校に入ってからどんどん静かになって、自分が変わってしまったのも辛いです。
親に相談したところで学校を辞めさせてもらえないのもわかっています。
実際、去年過激ないじめにあったときも、親は学校を退学させてくれなくて、半年間いじめに耐えるしかありませんでした。もちろんそう簡単に学校を辞めさせてくれるとは思っていませんが、流石にいじめられた時は辛くて辛くて仕方なかったです。
この先、この「イツメンもいない」「いじめっこばっかり」の高校で、あと一年半も過ごすのかと思うと本当に辛いです。
もうどうすればいいのか分かりません。
タグ
学校ってしんどいですよね、合いもしない人数十人と同じ箱に入れられて1週間のほとんどを1日の多くを一緒に過ごさなくちゃならないから、高二の今頃に親しい友達関係を築くのはすごく難しいと思います、けどイツメンがいるからこその悩みもめちゃくちゃありますよ。ずっといるからこその不満も出てくるしそれだとやっぱり1人のほうがいいなって思うこともあります。けど1人でいると変な目で見られたりしますよね、今いるお友達と放課後遊ぶ約束などをしてみたらどうですか?スタバの新作一緒に飲みいかない?とか小さな約束からどんどん深まっていく関係もあると思いますよ、
いじめっこばっかりなのはもうどうしよもないです、それが高校のレベルですからね、、そういう人間は絶対にいつか天罰が下る時がきますからその時を待って今は耐えるしかないですね、高校生にもなっていじめなんかしてるような子供みたいな人がいるのがわたしからしたら信じられませんが、、、
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧