高校一年生女子です。 私は入学時からずっと一緒に行動している友達がいるのですが…
高校一年生女子です。
私は入学時からずっと一緒に行動している友達がいるのですが、私が話をしている時にずっとへらへら笑っているのが解せません。
例えば、私はストーカーや盗撮被害によく会いやすい人間で、その事について真剣に相談してたところ、ずっとへらへら笑って聞いてきました。流石にムカついて、「笑い事じゃないよ」と真剣に言ったんですが、一瞬真顔になってその後はずっと笑っていました。笑っていたより、ニヤニヤに近いかもしれません。話を終えても「ストーカーされるのって嬉しくない?」と言われ、凄く不快になりました。(被害にあったことがないらしいので、怖さが分からないだけと思いますが)
とにかく、人に対して興味が無いのか話も本当に聞いていないですし、相槌を打つだけで話を広げようともしません。
これだけで、縁を切ろうなどと思っている訳ではありませんが、いったいどういう心理でこのような行動を取っているのでしょうか?私だけという訳ではなく、他の子にも同じ様な態度です。
タグ
No.4360090 2025/09/07 01:07(悩み投稿日時)
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供とのコミュニケーションがうまくできません。 正直、話にならないと…63レス 1137HIT 匿名さん
-
僕はどうやって生きていけば良いのでしょうか。 警察官になる夢を叶えるた…8レス 196HIT 匿名さん
-
50代男性で既婚者です。 同僚の女性を好きになり気持ちを抑えるのが苦…8レス 230HIT 匿名さん
-
約半年ほどのW不倫でした。彼の奥さんにバレそうになり、この関係を続ける…13レス 246HIT 匿名 ( 女性 )
-
2歳の子にほぼ毎日1人で晩ごはんを食べさせてしまい、罪悪感がすごいです…8レス 184HIT 匿名さん
-
養育費が21歳までと調停で決まってて娘が10月で21になりますが、5月…5レス 134HIT 著名
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧