みなさんの平熱何℃ですか?私は、高めです。37℃くらいあります。36.8℃から3…
みなさんの平熱何℃ですか?私は、高めです。37℃くらいあります。36.8℃から37.2℃あたりです。コロナ禍の時、毎日熱測らなくてはいけなくて学校には日によって平熱高くて37℃超えることは伝えて学校行ってました。でも健康で学校休んだことありません。私の友達は、平熱低くてその友達、頭痛くなって保健室付き添いで行って熱測ってみたら35.4℃で私もビックリしました。
25/09/07 09:09 追記
時間ある方嫌でなければ実際に測って下さい。私は、今日は、36.9℃でした。
タグ
37度はあるね
コロナ時熱を測って書いてくださいと会社から言われて毎日36.8度とか37度とかありましたよ
それで良い上司に言ったら体調悪くないなら良いぞって事で問題無しでしたよ
個人差があるからね
- 共感0
- ありがとうが届きました
保育園の37.5℃の壁ってご存知ですか?
うちの息子が1歳になって預け始めたばかりの頃、午睡(お昼寝)後の検温で37.5℃以上だからと、すごく頻繁にお迎え依頼の電話が来て。
お迎えに行って、そのまま小児科へ直行しても、着いて検温すると36.8℃とか。
息子も平熱が主さんくらいで、特に眠いと体温も上がりやすいので、午睡後の検温で引っかかってしまうみたいで。
5回目のとき、医師に頼んで一筆書いてもらって、園に提出しました。
確か、平熱が高めなので、午睡後検温で37.5℃を超えていても、本人がぐったりしていなければ様子見で1時間後再検温を…みたいな感じだったかな。
平熱高めなのも、体温調節が苦手なのも個人差の範疇…的なことも書いてありました。
余談ですが…
この一筆書いてもらった日に主人に報告すると、あっ、俺も平熱37.0℃くらいで高めなんだよね〜って。
早く言ってよ!!
ってなりました笑
もう中学生ですが、以降、毎年学校に提出する健康調査票の備考欄に「平均体温が37.0℃前後と高めですが、医師から個人差の範疇と言われています」と書き続けています。
ちなみに、私も娘も平均体温は36.4℃くらいです。
- 共感0
- ありがとうが届きました
主人も息子も、私も娘も、特に風邪の引きやすさは変わりません笑
体温低すぎるのは免疫力低下が言われていますが、平熱か平熱やや高めかでは、そんなに変わらないのかもしれませんね。
- 共感0
- ありがとうが届きました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧