絵が描けなくなりました。 私は学生なのですが去年から不登校になってしまいま…
絵が描けなくなりました。
私は学生なのですが去年から不登校になってしまいました。家にいる間は家事を少ししたり勉強したりとそれなりに頑張っていました。私は絵を描くことが趣味で前まで毎日描いていました。
ですが数日前から構図が一つも思いつかなく何も描けなくなりました。その辺りから寝ても寝ても眠くて仕方なかったり、目が覚めてしまい5時間ほどしか眠れなかったり2時間おきに目が覚めてしまったりと睡眠にも何かおかしいと思うことが多くなりました。他にも肩こりがひどかったりダイエットもしていないのに食欲が明らかに減ったり…。
描きたい気持ちがあるのに何が描きたいのかわからず毎回ペンを置いてしまいます。
先ほどこのままだといけない、と思い描いてみましたがどれも納得のいかないものしか描けませんでした。
私自身、今回の件より前から精神科などに受診したいとは思っているのですが母親が行かせてくれません。
精神科に行きたい、と言うと薬に依存しやすくなるから良くないと返されました。母親がうつ病だったことがあるので私のことを想ってのことなのはわかっています。でも私は依存してでも今の状況をどうにかしたいんです。(母子家庭のため父親に〜などはできません)
私はどうすればまた描けるようになるでしょうか?
タグ
No.4360198 2025/09/07 09:09(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧