ここ一年ぐらいから、行く場所に警備に遭遇することが増えました。 とくに、これま…

回答2 + お礼1 HIT数 72 あ+ あ-


2025/09/07 14:14(更新日時)

ここ一年ぐらいから、行く場所に警備に遭遇することが増えました。
とくに、これまで見なかった場所に立ちはだかるようにしています。
始発ぐらいの早い時間帯から、地下鉄乗り場周辺に警備がいたりします。
こんな早い時間から客も少ないのに、何の意味があるのかと思います。
また私は、そういった見張るような人が過度に苦手なのもあり、
めがあうだけで、なんか変に警戒されるような対象になっている感じでめちゃくちゃムカムカしてます。
どんな気持ちで見張る仕事をしているかはわかりませんが、
同じように警備なんかで不快になるかたいませんか?
やはり、構わず無視するしかないですか?
偶然にも私が乗り降りする場所に立っているんです😡
朝の歩きの帰りに利用することがあります。

25/09/07 13:56 追記
じーっと見る前に一瞬でも見られたことがわかるだけで、
はらわたが煮え繰り返る気持ちになります😭
相当見張りなんかに見られるのが嫌で仕方ないです。
人を悪人に仕立てられてしまう感じに思える。

25/09/07 14:14 追記
確かに考え方によっては、安心安全と思うべきなのかと😔

タグ

No.4360321 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

安心安全ですね😋

No.2

被害妄想激しいんですね

No.3

被害妄想だと言われても仕方ありませんね😭
訳ありで一年ぐらい私のでたらめな悪い噂がひどく流れすぎた結果、
なんか私は監視されてるなと思うしかなくなりました😭
気にしないようにしたい😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧