彼氏に行きたいところとかしたいこととか、何か提案したら、 「〇〇する?いいよ」…

回答3 + お礼0 HIT数 67 あ+ あ-


2025/09/07 17:27(更新日時)

彼氏に行きたいところとかしたいこととか、何か提案したら、
「〇〇する?いいよ」って返事されるんですけど、なんか嫌なんですよね。
「いいよ」ってなんなん。
なんか付き合ってあげてる感じがして、腹立つんですよね。
「電話する?」「〇日会う?」じゃなくて、「電話したいんだけどしない?」「会いたい」でしょ。
「いいよ」じゃなくて、「やろやろ!」とか「いいね!」とか言われた方が嬉しいって思うのは自分だけですか?
自分だけが舞い上がっとる感じがしてます。

タグ

No.4360394 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

「それでいい」って感じじゃなくて「それがいい」のほうが気持ち良いよね。マジ共感。

No.2

私は気にならないけど、主さんが気になるなら会ったときにさりげなく伝えてみては。多分言われないとわからないと思う。

No.3

うちもそう
「早く会いたいね」「デートしたいね」も、駄目ではないんだけど、この意見は総意ですって責任回避的な印象を受ける
俺は「会いたい」
俺は「デートしたい」
って俺主体で言って欲しい

これは彼氏じゃなく家族ですが、気を利かせて○○さんにお礼の品を贈るねと言うと、ありがとうではなく「わかった」とか、別にやりたくはないけど請け負う時に「いいよ」と許可する感じで言ってくるのがズレててムカつく事があります



投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧