コミュ障で馬鹿でも仕事できますか。 私は言葉遣いとかも下手で、 喋る時に…

回答4 + お礼0 HIT数 40 あ+ あ-


2025/09/07 20:58(更新日時)

コミュ障で馬鹿でも仕事できますか。

私は言葉遣いとかも下手で、
喋る時に文章が前後してしまったり
頭で考えたつもりでも考えながらも頭がぐるぐるしてて喋る時も訳の分からないまま喋ったりしてます。

それに声がかなり小さいです。
何度も聞き返されるのが普通だし
バイト先でも喋らない人となってます。

更に運転ができません。
運転免許は持っていますが、距離感は掴めないし方向音痴な上焦ってしまうので安全な運転はできる自信がありません。

コミュ障なら、新聞配達とか配達員がいいと思いますが、運転ができず困ってます…

コミュ障で頭も悪いって本当に救いようがないですよね。どういう職種が向いてるでしょうか。

タグ

No.4360506 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

倉庫作業員

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

コミュ障で馬鹿でも仕事できる仕事はたくさんあります。

私もコミュ障で大馬鹿です。頭使わずややこしい人間関係も無いお一人仕事の清掃員をしています。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

私もコミュ障バカ、運転できないですが、コンビニで働いてます。

特別なスキルがなくても、手取りで20万以上は稼げますよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

私も、コミュ症だけど、仕事してますよ。普通の人よりはコミュニケーションで劣るから、パートで低収入だけど、介護の資格取って非常勤の訪問ヘルパーしてます。
ヘルパー始める前に、配達の仕事してたことがありましたが、道覚えて運転も自信ついて今の仕事に活かせてます。
道覚えるまでは確かに大変。私も、地図読むのは苦手で、それでも同じ所は何回もこなしていくうちに慣れて、配達すらペースも速くなりました。
運転免許持ってるなら、挑戦してみてもいいと思います。

あと、たまにしかないのが欠点ですが、着ぐるみのバイトは顔見えないから私にとって天職でした。都会だと、結構あるかもしれないです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧