私、Androidの安いスマホ使ってますが、貧乏性で、前のスマホの充電器壊れてて…

回答5 + お礼5 HIT数 142 あ+ あ-


2025/09/08 01:25(更新日時)

私、Androidの安いスマホ使ってますが、貧乏性で、前のスマホの充電器壊れてて、今のスマホの充電にも使えるやつでしたけど、使えませんでしたが、新しいの買うのに、3千以上するのもったいないし、そこらの店やコンビニもそこそこ高いので、ダイソーが一番安いからダイソーの使ってますけど、繋ぐ線が、数カ月しか持たなかったり、直ぐ低速充電に成り、充電遅く成ります。で、そのつど線ダイソー買ってますけど、面倒と言っちゃ面倒ですが、210円ぐらい出し、ダイソーが一番安いです。ダイソーのどう思いますか?

25/09/07 21:23 追記
訂正、210円じゃなく220円でした。

タグ

No.4360518 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2025-09-07 21:15
匿名さん1 ( ♀ )

アタリハズレがある。そもそも100円ショップ商品は、アタリハズレ大きすぎ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

アタリハズレがある。そもそも100円ショップ商品は、アタリハズレ大きすぎ。

No.2

安い充電器って信用できない
ちゃんとその機種に合ったの正しい充電器を買うのが1番長持ちする

No.3

安いスマホもあるんですね( ・∇・)
なかなか頑固者で臆病なのか持つことができません。
ガラケーのおまけにプリペイド携帯で私が貧乏性みたいな感じですよ~(*≧▽≦)b
愛着あるから手放せなくて😭😭😭😭

No.4

>> 3 乗り換えキャンペーンで、2万円貰い、また戻りたくなり、その乗り換えキャペーンで、2万代のAndroidの国内メーカーのスマホ1円で買いました。😀

No.5

えー( ・∇・)1円で~。
教えていただきありがとうございます。
前払い携帯が長いからか、皆さんは毎月の支払いが大変そうです。

No.6

ダイソーの充電器(ケーブルじゃなくコンセントに挿す部分)を買って使ったら、凄い発熱したから即捨てました

No.7

削除されたレス (自レス削除)

No.8

削除されたレス (自レス削除)

No.9

削除されたレス (自レス削除)

No.10

>> 6 ダイソーの充電器(ケーブルじゃなくコンセントに挿す部分)を買って使ったら、凄い発熱したから即捨てました それは、確かに有ります。そう成ったらスマホが、充電たまるの遅くなってそんにたまらなく成るか、電源が、熱上り過ぎないように自然にシャットダウンします。だから、心配は有りますが、1年ぐらいは、ダイソーの使ってますけど、でもショップでダイソーのおすすめはしないと言われました。専用のじゃないと充電の調整出来ないので、スマホ自体壊れるリスク有るからて感じに、言われました。それはそうですが、この物価高で、前より、スマホ充電器も値上がりしてくので、高いと思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧