以前は嫌われたくないと必死に思っていたのに、最近、別に嫌われててもいいやと思うよ…

回答2 + お礼0 HIT数 66 あ+ あ-


2025/09/07 22:56(更新日時)

以前は嫌われたくないと必死に思っていたのに、最近、別に嫌われててもいいやと思うようになっていることに気が付きました。それにプラスして、陰口とか噂話とかも別にいいや、と思うようになりました。

いつの間にそうなったのか、よくわかりません。特に誰にとかではないのですが、仕事関係の話です。

何故だか分かる方いらっしゃいますか。また、同じような経験のある方はいらっしゃいますか。

タグ

No.4360546 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私は基本的に人から自分がどう見られてるか、どう思われているかはあんまり気にしてない。
私の場合は自己肯定感みたいなものが底辺なので、私のことなんか別に誰も興味ない、見てない、気にしてない、どうも思ってないっていうのが常にある人間だから、主さんとはちょっと違うかもしれないけど。
自分が人に迷惑をかけることはないように気をつけてはいる。

No.2

私ずっとそうだよ。
いや、昔は気にしてたかな?

だってね、私がもう1人居たら私は私の事好きかな?と考えたら普通なんだよね。別に好きにならないもん

そりゃ、人から好かれる訳ないよねーって事でまぁ無茶苦茶嫌われなければ良いやと思ってる。
恨み買うようなレベルの嫌われ方や、人を傷付けるのは自分が嫌だから避けてるけど、基本嫌われてもいいやと思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧