バイトをしていますシフト制で1週間のシフトが出ます。なのでまだ15日からのシフト…

回答8 + お礼4 HIT数 142 あ+ あ-


2025/09/08 12:28(更新日時)

バイトをしていますシフト制で1週間のシフトが出ます。なのでまだ15日からのシフトは出てません。
休みを取りたく15日休みたいと言ったら休む理由を教えて欲しいと言われました。
社員でもないのに聞かれるのって普通なのでしょうか?

もうシフトが決まってたら理由を聞かれても仕方ないですが、まだシフト決まってないのにいちいち理由を聞くのが分かりません

これは愚痴になりますが、シフトが突然変わってたりすることがあるので自分の予定が立てれないです
↑これ理由にできますか?してもいいでしょうか?

タグ

No.4360560 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いや普通に予定があるのですみません。でよくないですかね?

No.2

私のところも、あらかじめ休み書いといたのに何か〇日と〇日❌️つけてるけどさ、休まないでほしい。と電話までかかってきましたよ笑

店長だるいよね、

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4

決まったシフト変えられたらもう予定入れてますでOK
休むのもシフト決まってたら理由は要るけど
希望シフトの段階では理由は言わないけどね

今人いなくてあまり希望休入れんといてほしいって頼まれてて了解してるなら言う時もあるけど

No.5

>> 1 いや普通に予定があるのですみません。でよくないですかね? その予定を具体的に言わないとダメなのでダルいです

No.6

>> 2 私のところも、あらかじめ休み書いといたのに何か〇日と〇日❌️つけてるけどさ、休まないでほしい。と電話までかかってきましたよ笑 店長だる… 希望休の意味・・・ってなりますよね
なら希望休には応えれませんって言われた方マシです

No.7

>> 3 削除された回答 15日も個人的な理由でお休みしたかったので諦めるしかないのですが、こういう時に家族居たらな…って思ってしまいます
実家の用事なんて本当に無いし嘘がバレるのも嫌だしなので

No.8

>> 4 決まったシフト変えられたらもう予定入れてますでOK 休むのもシフト決まってたら理由は要るけど 希望シフトの段階では理由は言わないけどね … 何も言われないで黙って変えられてるのでイラッとするんですよね

No.9

辛い事を書いてしまい、大変申し訳ございませんでした。
どうしてもその日で無いとダメな用事があるので、その日だけ、休みをもらえ無いでしょうか?
はどうでしょうか?
頼りにされているのだと思います。
頑張って下さい。

No.10

受診は?
検診受けるので。

親御さんがいるんなら法事


どこが悪い?どんな症状?
これ聞いてきたら訴えれるレベル。

No.11


「〇〇(イベント、病院など)があるため、15日はお休みをいただきたいです」と言ったらいいと思います。

No.12

シフト決まってから 他の人が休むから入ってと言われたことあります。その後の言葉が どうせ 暇でしょ?です。いやいや 主婦なので 暇じゃねーよと思いましたが 困ってるならと入りました が その日働いた分 給料が引かれてました。言いように使われたと思い 次からは 入らないことに決めました。
すみません
私の愚痴になってしまいました。
大事な予定があるので入れませんで いいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧