高校生です。彼氏についての相談です。 付き合って2ヶ月の彼氏がいます。1年ほど…

回答2 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-


2025/09/08 15:49(更新日時)

高校生です。彼氏についての相談です。
付き合って2ヶ月の彼氏がいます。1年ほど私が彼氏のことが好きで仲良く友人関係を送っていたのですが、なかなか進展しないのでやめようと友人としての距離を置いていたら、彼氏の方から他の人を好きになられるのは嫌だから付き合って欲しいと言われ付き合っています。
ただ、彼氏は気分屋で約束をしてもドタキャンが多く、遊びに行くのも一苦労で困っています。
また私がなぜ付き合ってくれたのかわからないと言ったり、元カノが可愛くなってて嫌だといつぶやいてみたり、しばらく連絡をしてこなかったり、俺から連絡しなくても飽きないの?と聞いてきたりと駆け引きというかそういう言動もしてきます。
いちいち反応すると、そんなに心配?とかそんなにかまってほしいの?とかそんなに会いたいの?とすごく嫌な言い方をしてくるので今は反応せずにいます。
また私がDMの返事が遅いと怒るのですが彼氏は未読スルーは常習でやめてほしいと言った時だけなおるのですがまた少したつと元に戻ります。
今まで他校にしか彼女がいたことがなく、それも短期間で付き合っては別れてを繰り返していたのでどのような付き合いをしてきたのかわかりません。
この前、あまりに未読スルーがひどいのでかなり私が怒った時はヤバいと思ったのかすぐに真面目に謝ってきたのですが、また今同じことを繰り返しています。
会うまでが大変ですが会うと優しいし嫌いにはなってないのですが、もっと普通に出かけたり連絡をとったりしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
私は毎日連絡を取りたいタイプでもないしずっと一緒にいたいタイプでもないので、勉強や友達との時間、趣味の時間の邪魔をすることはな
いです。
簡単なことでもいいので助言お願いします。

タグ

No.4360768 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

男性って自分に惚れていると思うとその女性を雑に扱ったりしますよ。
もちろん人によりますが、自分のことを好き=優位に立っていると思うみたいで案外大事にはしないものです。
女性だって、相手がずっと自分のことを好きで惚れ込まれているとなると、少しわがまま言っても大丈夫!みたいになりませんか?変に自信持ってしまうというか。


彼もそんな感じ…あとはまだ真剣に人を好きになる感覚がわからないのかもしれません。
振り回されるのは疲れるだけなので、主さんは自分軸をしっかり持つ。
友人関係も勉強や部活も楽しみながら、彼といる時間も大事にする。
ある程度合わせることはもちろん大事ですが、相手の言動に一喜一憂しないで😊
連絡も改善してくれないなら、あっさり距離を置いても良いと思いますよ。

No.2

たぶん人のことなめていますね…。
何やっても主さんは離れていかないだろう、とか自分が優位に立ちたいというプライドがあるのでしょう。もしかしたら愛着障害の可能性もあります。相手をためすような行動をしないと好きの気持ちを確信できない…みたいな?
そういう人はちゃんと分からせないと
ずっとなめた態度だと思います。
思い切ってそういうことばっかするなら
別れる、とかなんなら別れてしまうのが
効果的だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧