半導体の製造業で働いてます,19さい女です 私が入社した時、当時の課長から…
半導体の製造業で働いてます,19さい女です
私が入社した時、当時の課長からネイルはダメだと言われていましたが、派遣さんや契約社員さんはネイルや、爪の上から貼るシール?みたいなのを貼ったりしています。
私は元々爪が弱くすぐ欠けたり折れたりしてしまう為、ネイルサロンで爪を固くする?強くするような施術を受けたいと思っています。
爪が弱く〜という話を部長ではなく直属の女性上司に相談したところ、いいんじゃない?と言われました
部長、課長にも相談すべきでしょうか
無知ですみません。解答よろしくお願いします🙏
タグ
No.4360836 2025/09/08 17:05(悩み投稿日時)
仮に、部長や課長に相談したとしましょう。
それでダメだと言われたら、あなたはなんと言いますか?
おそらく「でも他の人は、爪の上にシールみたいなものを貼っているみたいですけど…」と言うでしょう。
それを聞いた部長や課長は、次に何をすると思いますか?
おそらく、あなたが言う他の人に、なんでネイルをしているんだ?シールを貼ってもダメだと言いにいき、大事(おおごと)になってしまいますね。
上記は、あくまで可能性の一部ですが、可能性があるなら、大人しくネイルはやめておいた方がいいような気がします。
いわゆる「触らぬ神に祟りなし」の状態です。
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧