習い事。 親が強制でさせた習い事ほど子は記憶にないか嫌な思いしかない。会社の人…

回答2 + お礼0 HIT数 85 あ+ あ-


2025/09/08 20:06(更新日時)

習い事。
親が強制でさせた習い事ほど子は記憶にないか嫌な思いしかない。会社の人や
友人でも確かにと言ってて。
働いて習い事から解放されたときは幸せだったよと言う人。
習い事や塾も子の意見も大切ですね?

タグ

No.4360900 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ですね?って人に結論の責任を持たせたらあかんよ

No.2

>習い事や塾も子の意見も大切ですね?

いちいち子供の意見を聞いていたら、当然「嫌だ」と言うのではないの?

そもそも、親がやらせるのは。親の経験から将来必要になるだろうという親の想いからだよ。
それが、スレ主さん(子共)の実生活に役立つかどうかは別の話。

お金は親が出すんでしょ。後は時間。その時間を無駄な時間と考えるか、教養を身につける時間と考えるかは、人それぞれの価値観の問題ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧