大学生で今付き合って1年の彼氏がいるのですが結婚は現実的に考えてむりですよね?悲…
大学生で今付き合って1年の彼氏がいるのですが結婚は現実的に考えてむりですよね?悲しいです。今2年なので、在学中続いたと仮定して交際期間3年、金銭的な問題もありお互い最低でも3年は働いてからじゃないと結婚は考えられないだろうし、6年間も恋人で居続けなければいけない、、、。出会うのが来年とか再来年ならまだ可能性はあったのに
タグ
6年でも何年でも恋人でいていいし、準備が整ったら結婚したらいいと思います。
入籍したら式を絶対挙げたいとかすぐに持ち家マイホームが欲しいとか子供すぐ作りたいとかなら結婚する時期を後々にしたくなるかもしれませんが、結婚して夫婦としてその時期を見計らうと言う手もあるので(学生結婚する人なんかはそうでしょう)
籍入れるだけならそんなにお金がかからないので待たなくても良いと思います。
- 共感1
- ありがとうが届きました
6年も恋人でいなくてはならない?
結婚したら何十年も夫婦でいなきゃならないんですけどね😁
まあ、学生の立場で相手を選ぶ視点と、社会人として恋人を選ぶ視点、そして結婚相手として見た時。
全部変わってくると思うので。
結婚は現実、そして生活。
社会人になってから大人の視点で、相手を吟味した方がいいですよ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
恋人なら就職も結婚を見据えて決めるし、半年から1年同棲して入籍ってことになるんじゃないの? うちの娘の友人は半分がそのパターンだ。うちの妹の恋人は大学の後輩だったから、数年遠距離恋愛だったけどね。ちゃんと結婚したよ。
中学時代の同級生同士で10年以上付き合った後に結婚する人たちもいれば、大学時代4年丸々つきあったのに、卒業して別れる人たちもいる。
恋人同士という関係性のまま継続するのが嫌なの?
早く奥さんになりたいの?
働いてお金を貯める間に心変わりする可能性もあるのに……
あまり早く結論出さないほうがいいよ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧