旦那と車関係で険悪な雰囲気になっており、しんどいです。 旦那と私は共に正社…
旦那と車関係で険悪な雰囲気になっており、しんどいです。
旦那と私は共に正社員にてフルタイムで勤務しております。
共に37歳、小学生二人 旦那は750万 私280万程度の年収になります。世帯年収1000万程度
預金は子供の預金も合わせると2500万程度です。
車は二台持ちで、乗用車と軽になります。共にローンなしです。
来年に三菱のパジェロという車が発売になるそうなのですが、その車を購入したいと言ってきました。価格は恐らく500万~600万程度?今の車はソリオで2018年に購入し、9万キロ程度でどこも壊れたりしていません。なのになぜ車が必要なのか分かりません。
旦那は有名企業で働いており、周りの人たちがいい車に乗っているそうでモチベーションのためといずれ買い替えなければいけない、子供が中学生になるとお金が掛かって買おうという気になれないと会社の人に言われたそうです。
住宅ローンも毎月11万払っているので、万が一車を購入するなら一括になります。私の車も9万キロで、13年乗っているので、私の車もいずれ購入しなければなりません。
皆さんならどうしますか?購入しますか?今はケンカになるのであまり口を聞いていません。
タグ
旦那さんの気持ちがわかるから、買って欲しいなとは思う。
7年乗ってるなら買い替え時かなとは思うしね。
私の友人は3年毎で買い換えてる人もいる。
壊れるまで乗ってたら20年以上乗れそうだよ。
でもこれ車興味無い人だとわからないと思う・・・。
買うならぬしさんの車が先よね。それか繰り上げ返済して子供さんの貯金は触らず、ご夫婦の貯金を減らして旦那さんに家を先に残高減らしたいからよそはよそと言えばダメかしら?
預貯金があるから旦那さんも自分を高めたいのはわかるけど、32年ってあと少なくても3000払うとしたらぬしさんの気持ちだわ。もったいないわ
二十年乗れますよ。悪い部分を交換しながらですが。もし自分なら預貯金もあるし買っちゃうかな。本当子供成長すると諸々要りようになりますから今のうちに。でも車に興味ない旦那さんパジェロとかのゴリゴリ四駆で大丈夫?今はソリオでしょ?タイヤの大きさから違うし燃費もだし維持費雲泥の差じゃないかな。。
>>2
あぁ、周りの影響考えての購入が多いとは思うよ、十分興味ある範疇かな。
ぶっちゃけると見栄はあるよね・・・。
3年毎の友人は一括で買ってる、来年レクサスの新しいの出るから買い換えるって最近言ってたね。
20年以上の話は、友人で24年間同じのに乗り続けていた人がいるんだけど、1度も故障が無かったらしい。興味ない人は壊れるまで買い換えないよね・・・。
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧