無気力です。働く気が湧いてきません。 消えた方が良いのですかね
無気力です。働く気が湧いてきません。
消えた方が良いのですかね
タグ
もうとうに退職されたけど、知り合いの先生が仰ってた。
どんなに優秀な先生でも本人の「やる気」だけはどうする事も
できないって。
「やる気スイッチ」どこかにあるんだ!!
探せ!!探せ!!徹底的に探せ!!自分だけが知ってるんだから。
- 共感0
- ありがとうが届きました
幸せになるためには、自分に合った趣味と仕事を確立することが重要です。
まずは、一度、全てを取り払って、素直になり、収入につながらなくてもいいので、自分が純粋に、本当に、この人生で、
一番望むこと
一番やりたいこと
一番好きなこと
一番楽しいこと
一番喜びを感じること
一番幸せを感じること
一番興味のあること
を考えて、定めましょう。
それが人生の軸、生きる目的、最優先事項となり、全てはそのために生きるという形が確立されます。
仕事もそのための手段に過ぎないというスタンスになります。
それで仕事については、一番の望みを仕事にできるならそれをやるだけです。
それが仕事としては成立しないならば、それは趣味にして、
一番の望みに準ずること
二番目にやりたいこと
二番目に好きなこと
二番目に楽しいこと
二番目に喜びを感じること
二番目に幸せを感じること
二番目に興味のあること
一番の才能、能力
に関する仕事をしましょう。
このように趣味と仕事が両立できれば、充実感も出てきて楽しくなってくると思います。
消えることを考える思考は、嘘、偽り、虚偽で、本心ではありませんよ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧