これっていくらなんでも幼稚すぎますよね? 高校生男子です。昨日友だちを家に呼ん…

回答10 + お礼1 HIT数 141 あ+ あ-


2025/09/09 21:48(更新日時)

これっていくらなんでも幼稚すぎますよね?
高校生男子です。昨日友だちを家に呼んで遊んでたんですが、その中で対戦ゲームをしようぜという話なりました。その場には自分含め5人いたんですが、1人を除き賛成してくれました。ただその1人がすごく反対してきて理由を聞いたら、
・対戦ゲーだと勝ち負けが付くから嫌だ
・自分は負けると悔しくて不機嫌になる
・そもそもゲームがそんなに上手くない
と言ってきました。結局、多数決のような形でゲームをする事になったんですが反対した1人は3試合やって1回も勝てず、つまらんから帰るわ、と言い残して本当に帰ってしまいました。チラッと見た限り少し泣いていたようにも思えます。

たかがゲームなのに負けたら泣いて不機嫌になって、場の空気も悪くしてその場から居なくなるっていくらなんでも酷いし幼稚過ぎませんか?

25/09/09 18:29 追記
相談するとこ間違えたわ、まじで
好き放題言いやがってお前らマシで何様?

タグ

No.4361408 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

嫌がってる人に無理やり何かをさせ、その結果生じた問題を全部その人のせいにして、挙句の果てにここで晒し者にしてるあなたの方がよっぽど幼稚で情けなく器の狭い男ですよ。

No.2

でも、あらかじめ不機嫌になって場の空気を壊したくないからやりたくないって伝えたわけだよね。
それにも関わらず無理やりやらしたわけなんだから、あなた達が悪いよ。

No.3

いや、どう考えてもあなた達が悪いでしょ。
5人いるなら2対2、ないし1対1に別れてそのゲームを嫌がってた子は応援だけするみたいな形にもできたんじゃないのかな。
負けるのが嫌でゲームをしない人にゲームやらせて、その結果1回も勝てないとかなったら大人子供関わらずみんな不機嫌になりますよ。

No.4

自分が友達側なら自分は観戦してるから皆でやったらいいよーって言う
自分が主なら一人嫌な人いるなら他を提案する。
どっちもどっち。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.5

ホントに男子高校生?
喧嘩のレベルが小中学生なんだよね笑

No.6

あ、ちなみに自分はあなた達の方が全面的に悪いと思ってま〜す

No.7

>> 4 自分が友達側なら自分は観戦してるから皆でやったらいいよーって言う 自分が主なら一人嫌な人いるなら他を提案する。 どっちもどっち。 自分たちにも非があったかもしれないけどやっぱり向こうのが幼稚ですよね?
わかってくれる人がいて嬉しいです。
他の人は誹謗中傷じみた回答しかしてくれないヤバい人ばかりだから…

No.8

本文も追記も終わってるわ。これは主さんサイドが悪いですよ。対応も、性格も。

No.9

読解力も理解力もなさすぎて草

No.10

そうですね・・・
その友達は幼稚なんでしょう
その場の雰囲気を壊さないようにする振る舞いもできると思いますが
高校生だとなかなかできる人は少ないと思いますよ

ここでの返しを見ていると
あなたも同レベルの様に見受けられます

ここでの意見で反対意見言われ不機嫌になる
自分の思い通りにならない状態になったら不機嫌になる
ゲームで負けて不機嫌になるご友人と同じですよね

みなさん誹謗中傷ではなく、客観的な意見を言っていますよ


『客観的にみるとそういう考え方もあるですね
確かに自分たちが強引な部分もあったと思います
参考になりました!
次回からその友達の意見も取り入れて
お互いが納得できるように頑張りたいと思います』

と捉えられたら見分が広がると思いますよ

No.11

その子泣いてたのなら、その状況が辛かったんじゃない。
貴方も場の空気が悪くなって嫌だった。

ただ責めるには、お互い言葉が足りない気がする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧