家族が初めてデイサービスを利用することになりそうです。家族だし いい施設を利用し…

回答5 + お礼3 HIT数 83 あ+ あ-


2025/09/10 05:33(更新日時)

家族が初めてデイサービスを利用することになりそうです。家族だし いい施設を利用してほしいので…
よい施設、よくない施設とかみわける方法
とかありますか??

タグ

No.4361618 (悩み投稿日時)

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

見学してください、体験も!

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

見学しないんですか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

ちなみに、目的は?

楽しみたい?
リハビリしたい?
ゆっくりしたい?
入浴や食事さえできたらいい?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

スタッフの人相ややり取りを見てください。
ニコニコしてても眉毛が吊り上がってるとか目つきがキツい、目が笑ってない、口調がキツい、余裕がない、清潔感がない、そういう人が多いならその違和感を信じてください。施設長が男性でくたびれてる、もしくは物凄く穏やかに見えて女性職員がキツそうに感じたら施設長の信用度は低いです。事なかれ主義の男性と牛耳ってる女性職員の可能性。個人的な経験談なので参考程度にですが…人相を見るのは大事です。意外とそういう感覚は当たります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

匿名さん1、2
見学にいけるのですね。
いってみます。

No.6

目的は全部ですね

No.7

匿名さん4
見学にいったときに
そういうとこもみてみます。

No.8

こういう質問は利用者やその家族、施設関係者等色々意見聞けるのに、何故レス制限を儲けるのでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧