皆様は、いじめられたり嫌味をいわれた場合、どういう風に心を落ちつかせていますか?…

回答3 + お礼0 HIT数 90 あ+ あ-


2025/09/10 07:22(更新日時)

皆様は、いじめられたり嫌味をいわれた場合、どういう風に心を落ちつかせていますか?


私の場合、悲しいってより怒りが湧いてきてしまいます。我ながら沸点が低いなーと思います。シャンクスみたいに酒をかけられても笑って過ごせるくらい余裕をもちたいです😷

タグ

No.4361631 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

イヤミを言われた場合は、

へぇ〜、そう?
んで?
と、聞き流しながら、こいつ小さい奴だなぁーって思って鼻で笑ってる。

イジメの場合は、証拠を集めて訴える。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

いじめ、わっへんなやつー逃げろー(笑)
嫌味、真顔でそれって嫌味ですか?と聞く
かな?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

いじめる方が頭おかしいので自分は大丈夫だと思いましょう。
常識的な自分軸を作りましょう。
反省すべきところは見直し、
妬みか意地悪だと思うところは気にしないことです。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧