世の中、具体的に何が生きづらいですか? 自分は頑張っているつもりですが一向に時…
世の中、具体的に何が生きづらいですか?
自分は頑張っているつもりですが一向に時間の余裕がなく、時が過ぎることです。
余裕のなさに疲労困憊です。
タグ
No.4361692 2025/09/10 07:48(悩み投稿日時)
生きづらいのは、自分で思っていることとかをうまく表現できない、行動できない、本当はこうしたいけど、それができないといった感じなのかなと思います。
その背景には、きっと他人や世間からの評価やどう見られているかといったことを気にしてしまうことがあると思います。特に、日本だとそういう傾向が強いかもしれません。
頑張っているのはすばらしいと思います。何とか、役に立とうとしているんだと思います。ただ、頑張っている時点で、もしかすると頑張らないとダメだとか、もっと役に立とうと思って自分を奮い立たせようもしているかもしれません。
自分が本当にそうしたいなら、全然いいのですが、もし自分の特性や性格と、その目指す方向がずれていると、生きづらさを感じてしまうのかもしれないですね。
頑張りすぎて、時間がなくなり、余裕がなくなる。それは、疲れてしまいますよね。たぶん、少しずつ、自分の内面と向き合って、少しずつ軌道修正をしていくしかないのかなと思います。こういっている自分もなかなかできていませんが、まずは、その現状に気づくのが重要だと思います。
自分に優しくしてあげてくださいね。
- 共感1
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧