大企業、大手企業に行かなくて良かったと思うことはございますか? 昇格、昇給…

回答5 + お礼1 HIT数 114 あ+ あ-


2025/09/10 13:21(更新日時)

大企業、大手企業に行かなくて良かったと思うことはございますか?

昇格、昇給面等メリット・デメリットはあるでしょうが。

私自身中小企業からその業界の最大手に転職しましたが中小企業の方が
良い面の方が多いように感じてなりません。
福利厚生は現在のほうが良いですが💦

最初に就職するなら中堅企業が良いかなとも感じてます。

タグ

No.4361741 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

>> 1 ご不快にさせてしまったようで申し訳ございません。

No.3

自分は、子会社に戻った。
海外出張が多く、コンプラうるさい。
それなりの立場になると、本当に自由がない。

No.4

バカなの?は言い過ぎだと思うけど
私も1さんと同意見

今の職場が気に入らないなら、転職したらどうですか?

私個人は大手企業(今の職場)に就職できてよかったと思っています
待遇面もそうですが良好な人間関係も築けているし、
何より未来への不安がほとんどないからです
(まじめに勤めていれば、少しずつ昇給するし、ある程度は出世できると思うし
中小企業に限らず、私には今の職場を転職する理由がありません)

人によって価値観も経験も違うので、今のあなたの意見は否定しませんが
ここで一般論を聞くより、自分のことは自分の判断した方がいいと思います

私が満足してる今の職場でも、
人間関係や待遇、やりがいについて悩んで病める人が皆無なわけじゃないですし、
あなたの職場でも十分満足して勤務を続けたい人だっているでしょう

No.5

大企業と中堅企業を比べる…ってのはあまりに大雑把過ぎる話しだと思う。

スレ主さんが良いと思うのは、あくまでスレ主さんが働いた会社がたまだ良いのであって、それが全体的にそうだと思うのは無理があるよ。

中堅企業なんて大企業以上にピンキリだよ。

もし自分が大企業からひどい環境の中堅企業に移ったら、とてもじゃないが同じ事は言えないと思うよ。
もしかしたら正反対の意見になるかもしれない。

No.6

日本人は大手への信仰がすごいから、反発くると思った。
私は語学やスキルを生かせるかどうかで会社を選んだけど、中堅なら待遇面で大手に何も遜色ないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧