毒親と縁を切ったり疎遠にする人と、 毒親なのに、毒親から逃げずにいつまでも毒親…

回答7 + お礼6 HIT数 221 あ+ あ-


2025/09/16 10:51(更新日時)

毒親と縁を切ったり疎遠にする人と、
毒親なのに、毒親から逃げずにいつまでも毒親と関わってる人は、なんで?

毒親から逃げる人と、逃げない人の違いはなんですか?
毒親を捨てられない人はどうして?


タグ

No.4361775 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 3 それは一つの理由だけじゃないのでは?人それぞれだから。想像で言えば、自分が自立出来ていないからかも。 >自分が自立出来ていないからかも。

それ、当たってるかもと思います。

No.6

>> 4 子供にとって親の存在ってけっこう大きいんですよ。 明らかに殴られてても、虐待されてるって思いたくない。 あれは親が自分のために殴って… 読んでいてなんとなくわかりました。
まさに、その通りなのかな?って思いました。
旦那の親は毒親で、
旦那も「俺の親は最低」と言っているのに、逃げないで親の面倒いまだにみています。
なぜ逃げないのか不思議でした。
毒親から逃げる人いるのに、なぜ逃げないのか。
親にすがっているのかもしれませんね。
最低な親でも親なんですね。

No.7

>> 1 私の場合は、小さい時楽しかった思い出もあるし、想像したら背中丸くしてご飯食べるのかなとか思うも放っておかなくて今も関係はあります。 色… 旦那は親と楽しい思い出ないと言ってるのに、
いまだに親の面倒みています。
どうして逃げないのか理解できません。

No.11

>> 8 旦那さんにしかわからない血のつながりがあって、捨てる事が出来なきんだと思いますよ。 私の良い思い出といっても小さい時に一緒に食べた夜食… 血のつながりを大事にしてるのかわかりませんが、毒親との血でも大事なんでますかね。
あと、親もだんだん年取ってきたからと以前言ってましたね。
好き放題やって、親はずるいとも言ってました。
気持ちは複雑なのかもしれません。

No.12

>> 9 心配だからです 心配してくれなくても心配なんですかね。

No.13

>> 10 もしもの事があったときに、捨てた自分を責めてしまうのが目に見えてるからでしょう。 罪悪感を抱くか抱かないかの違い。 経済的に自分… >罪悪感を抱くか抱かないかの違い。

それはありますね。
親からはとっくに自立していますが、
捨てることはできないみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧