見返りを求めているわけではないけど、おごったときとかありがとうと言われないと奢ら…

回答3 + お礼3 HIT数 109 あ+ あ-


2025/09/10 19:51(更新日時)

見返りを求めているわけではないけど、おごったときとかありがとうと言われないと奢らなきゃよかったと思ってしまう。
私って小さい?

タグ

No.4361828 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いいえ、当たり前のようにお礼は一言でもいいますよ( ・∇・)
そのように挨拶については子供の頃から父によく教えられてきました。
みんながそうではないから難しい。

No.2

申し訳ないけど小さいと思う。
何かして貰ってお礼をいうのは礼儀ですがそれは相手の問題。
こっちがお金を出すと決めた以上は相手の態度なんて気にする必要はないと思います。
自分は自分。人は人。

No.3

それが普通の感性だと思いますよ。
ぁ〜そういう育ちの人なのか、と、今後の接し方を若干考えて然りだと思うし、自分がそんな人間になっていないか、感謝を伝えられる人間で居るのか振り返る機会にもなりますしね。

今後は極力奢らない、それでいいと思いますよ。

No.4

>> 1 いいえ、当たり前のようにお礼は一言でもいいますよ( ・∇・) そのように挨拶については子供の頃から父によく教えられてきました。 みんなが… 書き込み一番乗り、ありがとうございます!
そうなんですよね。
私も当たり前のことをだと思うんですが、そうじゃない人もいますよね。
損得ではないけど、結局そういう人がいちばん損をする気がします。

No.5

>> 2 申し訳ないけど小さいと思う。 何かして貰ってお礼をいうのは礼儀ですがそれは相手の問題。 こっちがお金を出すと決めた以上は相手の態度なんて… 私も、人は人だと思います。
だから、別に相手にお礼を言ってもらおうとも思わないです。

No.6

>> 3 それが普通の感性だと思いますよ。 ぁ〜そういう育ちの人なのか、と、今後の接し方を若干考えて然りだと思うし、自分がそんな人間になっていないか… そういう人といるって事は私も似ているところがあるって事ですよね。
人の振り見て我が振り直せ。
おっしゃる通り、自分を見つめ直し向上させる糧にします。
今後は奢らないどころか、少し距離を取ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧