新しくできた友人が喘息持ちと打ち明けてくれました。 喘息とは、とても辛いもので…

回答3 + お礼3 HIT数 105 あ+ あ-


2025/09/10 19:53(更新日時)

新しくできた友人が喘息持ちと打ち明けてくれました。
喘息とは、とても辛いものですか?
軽々しく何か言わないようにした方が良いですよね?

タグ

No.4361848 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 症状の重い軽いも人によるとしか。 予めこちらが気をつけて欲しい事や避けたい場所があったら遠慮なく言ってね、とでも伝えておきましょう。 コミュニケーションの取り方を教えてくれてありがとうございます。

場所も関係してくるんですね。
あらかじめ、そのように言えばお互いに安心できそうです。
そうしてみます。

No.5

>> 2 症状の重さ次第だけど、重い人は常に投薬したり吸入器で喉に薬を塗布したり、過度な運動は極力控えるからすぐに分かる。 別にそういう風に見え… 症状が重いと亡くなられる方がいるんですね。
相手の重症度ほまだわからないです。


息が吸えないほど咳が出続けるんですね。
きつい時の状況を教えてくれてありがとうございます。
床をのたうち回るほど苦しいのは
想像を絶する状況です。
その中で
完治されたとのことで
相当の努力をされたのではと思いました。




No.6

>> 3 人によっては喘息のために引っ越す方もおられるぐらいですからね。 たとえば主さんって咳が止まらなくなった経験はありませんか?風邪でも食べ… 咳が止まらなくて「一瞬だけ」苦しい、
は経験したことあると思います。

それがずっと続くと想像すると
首を絞められて息ができくて涙が出るような感じになりそうです。

物凄く辛いことなんですね。
自分が患っていないと、そうなんだ~と
流してしまいそうなので、
確認できて良かったです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧