公務員ですが、基本人間嫌いで、くだらない雑談や愛想笑いが嫌いで、できません。コロ…

回答2 + お礼0 HIT数 62 あ+ あ-


2025/09/10 22:04(更新日時)

公務員ですが、基本人間嫌いで、くだらない雑談や愛想笑いが嫌いで、できません。コロナ以降、飲み会も家庭の事情を理由にいってません。いかずにすんで助かってます。
昔からクラスにも馴染めなかったし、部活も同様、友達もいません。
ま、他人にズケズケ入ってこられたり干渉されるの嫌なんで、それはそれでいいんですけど。
集団や組織に興味、当事者意識もてないし、持てる奴が不思議です。
出世もあきらめましたし(てか、出世したところでいいことなんかなくね?ちょっと給料あがるだけでしょ?でもその分無駄なつきあい増えるし苦労が増えるだけ)。
人づきあいが好き、得意な奴らって、なんなんですかね?理解できません。
生まれつきですか?生まれつき、人づきあいが自然と得意なんですか?
なんでそんなに他人とコミュニケーションをとりたいと思えるのかがわからない
。疲れませんか?合う奴なんていないし。いちおう妻子持ちで、家庭については、ありふれた苦労はありますが(子供がなかなか言うこときかないとか)、満足してます。

タグ

No.4361898 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私も飲み会は行きません。あれこれめんどくさいから。金と時間の無駄。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

めちゃくちゃ分かります。
良いと思います。
ぶっちゃけ噂話大好きな人より主さんみたいな人の方が同僚としては信頼できます。
私も公務員ですが、割とこの性格に合ってると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧