56歳や57歳は年寄りですか? それともまだまだですか?

回答31 + お礼12 HIT数 690 あ+ あ-


2025/09/14 12:20(更新日時)

56歳や57歳は年寄りですか?
それともまだまだですか?

タグ

No.4361959 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.28 2025-09-12 17:58
匿名さん28 ( )

まだまだ人生折り返し地点なので全然若いです。
常に探求して生きている人は若いと聞いたことがあります。私もどんな事があっても探求し続けたいなぁ。と最近思いました。

主さんもまだまだこれからですよ💪
主さんの人生がもっと豊かになると良いですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

年寄りとは違う気がするけどまだまだこれからとも言い難い
年寄りに片足ぶちこんでるイメージですわね

No.2

後期高齢者予備軍

No.3

年寄りと自虐で言う分には通用するくらい。
60から年寄りのイメージなので。

No.4

やっば60からですよね。
まだまだ考えなくていいですかね。

No.5

80とか90の本当の老人からしたらクソガキ

No.6

現在56ですが、周りからは若く見られます。

No.7

まだまだだけど…
例えば20代の女の子と結婚して子供が欲しいですとか言い出したらヤバい。
主さんはそんなつもりで無くともそういう突飛な人たまにいるから。
年寄りとまでは思わないです。

No.8

若者です。

No.9

孫がいる年齢です

No.10

健康ならネーミングなど気にする事無いでしょ。世界を動かしているキーマンはそれ以上の年齢が多数。トランプやプーチン、習近平などそれ以上の年齢。

No.11

まだ老け込むつもりはありません。

No.12

つもりとかじゃないから
老人かどうかは我々が決める

No.13

田舎です。
50.60代まだまだ若い
1番何でも働く世代です。
80.90代沢山います。
若いんだからと何でも押し
付けられます。

No.14

65歳からの引退、年金生活に向けての準備期間だと言うことでしょう。年寄り予備軍です。

No.15

自分ではまだ中年または中高年の範疇だと思っております。

No.16

年寄りよりはまだ若いが
決して若くはない世代

No.17

それを気にしている時点で年寄りなんだよ。
年齢だけではなく、見た目や体力や動作などに、
年寄りっぽい傾向が出てきてるんじゃないですか?
だから自分で気になりだしたんでしょう?

No.18

私、今56ですが、世間から見て年寄りかどうかとかどっちでもいい。

というか、もう四十路過ぎたら皆同じではない。
人によって若く見える人もいるし、そうでもない人もいる。

No.19

誰から見て?

No.20

>> 19 20〜40代から見てです。

No.21

自分でまだまだ若いと前向きに思う分にはいいけど、他人にひけらかすほどではないわ。
56って孫がいても全くおかしくない年齢だし、下手に若作りしていたら白い目で見られちゃうよ。60近いイケオジ俳優だってみんな年相応に品良くしてるでしょ。

No.22

>>20

年寄りな人も居るけど同年代の中ではって人も居る

20代から見たら 初老

No.23

20代から見たら年寄りでしょ
40代は分からんけど

No.24

そういうの気にしてる時点でジジイだよ。
自分に自信もってたら歳なんか気にしないと思うけどね。

No.25

福山雅治やHYDE・清春などが56〜57と思えば、まだまだ若いでしょう!
俺も若く見えるから自信ありますよ。
あくまで世間的に50代後半はどう見られているのか単に疑問に思ったので、スレッドを立てたまでです。

No.26

お金も知識もある年齢だし、スタイル良くて剥げてない人は
モテモテです!

No.27

福山まさはる 勘違いおじの代表じゃん

フジ問題で何か出て来たけど
20代からしたら親世代
いたいおじさんだよ
後の人は知らない

No.28

まだまだ人生折り返し地点なので全然若いです。
常に探求して生きている人は若いと聞いたことがあります。私もどんな事があっても探求し続けたいなぁ。と最近思いました。

主さんもまだまだこれからですよ💪
主さんの人生がもっと豊かになると良いですね。

No.29

>> 28 そんなふうに言われると、嬉しくて元気が出ますよ!
まだまだこれからと思い人生を歩んで行きます!

No.30

ここまでに何を身につけてきたか ではないですかね
56歳 若くはないです

No.31

>福山雅治やHYDE・清春などが56〜57と思えば、まだまだ若いでしょう!

お悩みで老いを否定してバカ騒ぎしてる自分がそいつらと対等とか寝言にも程があるやろ

もしかして山を追われたチンパンが落とし物のスマホめちゃくちゃに操作してたまたま文章になったんか?

No.32

>> 30 ここまでに何を身につけてきたか ではないですかね 56歳 若くはないです 若くはないが、年寄りでもないでしょう。
中年・中高年です。

No.33

家の父親53才
私24才 私の子供1才
年齢的に そういう年代ですよね?

主さん家族は どう言ってます?







No.34

>25
年齢的にはジジイです。
俺も還暦過ぎてるから主よりもっとジジイ。
主は自分の年齢がジジイではないと思いたいの?

自分はこの歳で週末はクラブDJやってるけど、こんなジジイと思われたくないから現行の曲を入れるけど、若い子には出来ない繋ぎで盛り上がるのを心掛けてる。自慢するけど一応メインDJだよ。

自分の言いたいのは自分の年齢を素直に受入れない事のほうがダサい。判断するのは周りの人間。

No.35

>> 34 はい、ジジイとは思いません。
普通におじさんとは思います。
ジジイって言葉、年寄り臭すぎ。

No.36

>> 33 家の父親53才 私24才 私の子供1才 年齢的に そういう年代ですよね? 主さん家族は どう言ってます? … 俺バツイチで子供も孫もいないんだな。
やりたい事を存分にやってるから気が若いのかもね。

No.37

>>36

父親 孫連れてると お祖父ちゃんなのか 遅い我が子か迷われるって自慢してた

50代って60手前で若さに拘る年代なんだろうね

前の方でどなたか書いてたけど「気にする事自体が年とったって事」だと思います

だって私気にならないもの

No.38

56歳や57歳は年寄りではないです。
還暦前後は昔は年寄り扱いされてましたが100歳が10万人近くいる今はたしかに高齢ではありますが年寄りとは呼びません。シニアと呼ばれ現役最後の働き盛りです。

年寄りは扱いが高齢者となる65歳からまたは人生100年時代なら早ければ後期高齢者となる75歳からまたは80歳以降の方に限定されます。

No.39

仕事して働いていれば年寄りでなく高齢者です。

No.40

今日の世界陸上の織田裕二を見て思いました。
まだまだ50代は若いんだなあと。

No.41

立場によって変わる
若い人から見ればジジババでしょうし
本人は頭の中は20歳時と変わらない(幼い意識)
ただ体は壊れ始めてる
まぁ初老だよね

No.42

俺、軽い腰痛以外は特にカラダの変化を感じない。仕事もテキパキ動けているし、普通です。
初老は60を過ぎてからでしょう。そこら辺のジジババとまだ一緒にされたくないですね。

No.43

まだまた若い。
って言ってもらいたいだけだったんだね。
ここまでのスレ主の返信見て分かったわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧