振られた相手と、どこまで関わっていいか迷っています。 1ヶ月少し前に気持ち…

回答3 + お礼3 HIT数 76 あ+ あ-


2025/09/11 08:35(更新日時)

振られた相手と、どこまで関わっていいか迷っています。

1ヶ月少し前に気持ちを伝えた相手(交際や体の関係はありません)との関わり方で迷っています。

今は、自分の気持ちとしては「無理させず、たまに連絡したり、遊びに行きたい、そして気持ちの落とし所を見つけたい」と思っています。
他の友人と同じように接したいのですが、この相手は特別に楽しくて、一緒にいると元気も出ますし、嬉しい気持ちになります。

ただ、相手が私を傷つけないように、でも期待させないように配慮してくれているのも感じます。
(以前よりも即レスが減ったり、おいLINEがなくなったり、心理的・身体的距離ができているのが分かるため。)

ご飯やイベントに誘えば来てくれるので、そこでまた人として仲を深めたいと素直にその時を楽しみたい気持ちもあるのですが、
一方で相手に甘えてしまっているのかな?とも思います。
(完全に恋心がないかと言われたら、まだ相手に交際相手ができたら、祝いつつも複雑な心境にはなりそうと感じるくらいではあるため)
相手の立場で考えると、何も誘わないほうがいいものなのでしょうか…?

「対等な関係」でいたいのですが、振られたことや配慮のせいで、どこか遠慮してしまっている気もします。
無理に距離を縮めようとは思いませんが、少しずつ人としてまた仲良くなりたいです。

恋人でないとずっと一緒にいられない、という考え方で視野が狭くなり、焦って告白してしまったことを後悔しています。
でも、ここまで配慮されるとは思っておらず、正直どう関わっていくのが自然なのか悩んでいます。

皆さんなら、この状況でどうやって関係を続けますか?

タグ

No.4361977 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

何より怖いのは、相手を怖がらせてないか(ストレスを与えてないか)と言う点です。
わかりやすくいうとストーカーのほうな凶暴さを私がはらんでいないか心配です。
恋愛だと視野が狭くなるかと思うので…。

(これを本人に聞くのは試し行動のようになるので聞く気はありません。)

相手に本当に拒絶されない限りは、お誘いしてもいいものなんでしょうか?
やんわりと距離を置かれてることを察して、相手のためにもっと離れるべきでしょうか?
恋の終わらせ方、友情へのシフトチェンジ、
なにより相手の負担はどうなのでしょうか?


私は振った相手には優しさを見せず一切関わらない対応をしてしまうため(それが優しさのスタンス)、相手の優しいとはタイプが違うと思うのです。
だからこそ相手の優しさに漬け込みすぎていないか心配です。

No.2

優しくしてくれるのはお察しの通り罪悪感からだと思う。それでも良いなら仲良くしては。間違っても身体の関係を持つなど都合の良い関係にならないように。(なんとなく主さんと相手は大丈夫だと思うけど)

私は少しでも気のある人と友達になるのは無理なので避けるまではしなくてもこのまま距離を置くかな。相手に彼女ができたときが辛い。完全に吹っ切れたらまた友達として関わるかも。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

もともとの関係によるけど、同じコミュニティとか、あるいは相手は親しくしたくないんじゃないかな。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 2 優しくしてくれるのはお察しの通り罪悪感からだと思う。それでも良いなら仲良くしては。間違っても身体の関係を持つなど都合の良い関係にならないよう… 回答ありがとうございます!

勝手にこちらが相手の行動に意味を持たせたり、その人自身を素敵だなと好きになっただけで、
振った相手は悪くないのに、どうして罪悪感を抱くんですかね…。笑
(優しすぎるんですかねー)

対等は…難しいですよね。
特に相手が遠慮しちゃってますよね…😂笑

回答ありがとうございます🌸

No.5

>> 3 もともとの関係によるけど、同じコミュニティとか、あるいは相手は親しくしたくないんじゃないかな。 回答ありがとうございます!

アプリで知り合い1年くらいです。
趣味は似ているのですが、コミュニティが一緒というほどではありませんでした。
たまたま顔合わせて、友だち同士に紹介?するくらいでした。

こう言ってはなんですが、アプリで出会った人とは思えない人柄というか…(そのせいでより仲良くしたいと執着?してしまってるんですかね。)
ドキドキする相手というより安心する相手でした。

やっぱりもう距離置いて欲しいですよね😂笑
ちゃんと受け止めていこうと思います…🌸

No.6

自分がどう考えるかだけだよ。

振られて気を遣わせてしまって嫌なら接しないようにするだけだし、遊びたいなら恋愛感情を持ち出さず何も気にしていない態度で接していくしかないわけだし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧