ありがとうが口癖で、おそらくどちらかといえば性格が良い人なのに、呼吸するのと同じ…

回答7 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-


2025/09/11 11:54(更新日時)

ありがとうが口癖で、おそらくどちらかといえば性格が良い人なのに、呼吸するのと同じように嘘をつく人ってやっぱり悪い人なんですか?

タグ

No.4362131 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.7

何か隠したいとかコンプレックスがあるとかじゃないのですか?嘘をつくにも理由はある筈だから。

No.6

どんな嘘をつくかにもよりますが、拝見した情報の限りで推測するに

>ありがとうが口癖で、おそらくどちらかといえば性格が良い人
といった風に自分を好印象にするための嘘なんじゃないです?
性格がいい人に見えるのもその人の嘘なんじゃないのかなって勘繰ってしまう。

嘘の内容が、たとえば、海外旅行に行った話は自慢になりそうだからどこも行ってないってことにしておこう・みたいな周囲への配慮による嘘であるのなら気にしませんね。

No.5

「どちらかといえば性格が良い人」

なら、良い人という結論が出てるのでは?

No.4

産まれて1度も嘘をついた事がない人の方が少ないと思います。

どんな嘘ですか?
嘘の内容にもよると思います。

No.3

私は嘘をつかれたとわかった瞬間から、自分の本心などは話しません。

嘘をつく事がその人にとって護身術だからです。

嘘をつく事で自分の身を守って生きてきたのでしょうけれど、あくまでも自分の身を守るため。

事実を捻じ曲げてでも、自分さえ良ければいいんだなと感じます。

悪人かどうか?
どんな嘘かにもよりますが、ただ「嘘つき」です。
信用はしません。

No.2

頭が悪いんだと思います。
悪事を為すかと言えば、自制心が弱そうなので衝動的にやりそうではある。

実際は知らない。結果論

No.1

何でしょうね( ・∇・)
嘘つきは本当に多くて困ります。
口癖に、話している最中にね、すごーいと連発する女も、あまり興味がないような気がしたり、
誠実さもなさそうだから、
うそつくんだろうなあと思いながらも、隠し事していたり変な人ばかりいた。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧