派遣社員なんて頑張って働くだけ無駄ですよね?なんも恩恵無いし。 結局派遣会社が…

回答7 + お礼0 HIT数 85 あ+ あ-


2025/09/11 10:31(更新日時)

派遣社員なんて頑張って働くだけ無駄ですよね?なんも恩恵無いし。
結局派遣会社が儲かるんでしょ?

タグ

No.4362190 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そう思うなら主は普通に働けばいいだけじゃん
なんの主張よw

No.2

物価ばかり高騰するので不平不満は誰しもあります。
でも働いた分の給与は支払われているのなら
雇用側だけがもうかってるのは違うんじゃない?
給料分以上の働きをしないと企業は倒産しちゃいます。

条件が悪い企業はあります。
少しでもいい条件の企業に入りたいと
多くの人はいろんな努力をしています。


No.3

そんなことありません。
しっかりお仕事をしていれば、見ている人は見ています。
上層部から評価されて正社員雇用になる人もいますよ。

No.4

派遣は仕事自体簡単に見つかるけど内容がうんこすぎる。心が虚無になる仕事

No.5

派遣より直接採用のバイトのが良くない…?

No.6

働くだけ無駄と言う前に、派遣なら派遣の立場という恩恵を既に受けているはずだが?

正社員は自己成長を求められて、その能力が見合っていないと査定はマイナスになる。
派遣は余程勤怠が悪くない限りはそんな事にはならない。

正社員は能力や勤続年数によって、より責任の重い仕事を割り振られて時には休暇を取るのもままならない時もある。
派遣は正社員の様な管理責任が生じる職位に就く事がないので、基本的に自由に休暇を取得出来る。

正社員は入社して数年は職位が低く、給与がかなり低い傾向にある。
派遣は契約によって決められた額であるため、基本的には最初から高い賃金が支払われている。

正社員と派遣はそれぞれメリット・デメリットがある。
仕事の形態として選んだのは自分自身。

派遣のデメリットの部分が気に入らないなら正社員になればよいだけの話し。

No.7

>なんも恩恵無いし。

給料出ないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧