恋人がいなくても、結婚していなくても、心が満たされる瞬間ってあるんでしょうか? …
恋人がいなくても、結婚していなくても、心が満たされる瞬間ってあるんでしょうか?
30代のASD当事者です。
マッチングアプリで恋人探しをしたこともありますが、障害者同士でお互いを振り回してしまい、長続きしませんでした。疲れてしまって、今は恋愛から少し距離を置いています。
でも、今の生活は決して孤独ではありません。
毎週末、訪問看護師さんが来てくれて、健康相談にも乗ってくれます
仕事でもプライベートでも、ジョブコーチさんやケアマネジャーさんのサポートがあります
遠方に住む友人とも定期的に電話で話しています
孤独死の心配も今のところなさそうですし、無理に人を生活に加えて状態が悪化するより、現状維持の方が安心かなと思っています。
ただ、40代・50代・60代になった時に、今のような支援体制が維持されているかは不安です。
その時が来たら、グループホームなどの選択肢も考えればいいのかな…と。
同じような悩みを持つ方、いらっしゃいますか?
「結婚しない=孤独」ではないと感じる方の声も聞いてみたいです。
タグ
No.4362305 2025/09/11 16:42(悩み投稿日時)
趣味とか何か生きがいがあれば結婚してなくても孤独ではないです。
逆に結婚してても孤独を感じてる人はたくさんいます。
過去の恋愛で上手くいかなくてもそこから学ぶことはあるはずなので、どうせ私には出来ないと決めつけて諦めちゃうのは勿体ないと思います。
その人が合わなかっただけです。
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧