義母1人暮らし、夫と私、義理姉で交互に様子を見に行ってます。 認知症で財布をど…
義母1人暮らし、夫と私、義理姉で交互に様子を見に行ってます。
認知症で財布をどこに置いたかも忘れてます
除草剤が沢山あったり、前から気になっていましたが,
昨日、義母が台所の窓にすりガラスのようなプラスチックを貼ってもらった。他の窓も汚いから取り替えてた言うと言いました。近所の70くらいの男2人に頼んでいるそうです。
夫や姉は把握しようとしません。
義母は、500円でやってもらったとか
言いますが,小銭なんて持ってません
家に常に10万は置いてあります。
前も、除草剤を買ってきて
義母はお札を渡しているところを見ています
認知症はわかってると思います
もしかして、何かしてあげると言って
頼んで札を渡しているのかなと
他人の私が悩む必要ないですかね
タグ
No.4362354 2025/09/11 18:45(悩み投稿日時)
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧