反抗期子供 いらいらぶつけて怒鳴り散らしてくる 疲れたわ

回答4 + お礼0 HIT数 81 あ+ あ-


2025/09/11 23:32(更新日時)

反抗期子供
いらいらぶつけて怒鳴り散らしてくる
疲れたわ

タグ

No.4362498 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

鉄拳制裁である

No.2

反抗期こどもです。
そういう時はこちらの罪悪感をえぐるのが必勝法です。
一歩間違えれば毒親なので自己責任でどうぞ

No.3

 子どもの反抗期は、イライラしますよね。怒鳴ってきたりとあなたも大変だと思います。

 ただ、ご存じだと思いますが、子どもの反抗期は、自立していくうえで重要な期間です。基本的には、忍耐強く見守っていくしかないかなと思います。ただ、色々反抗されてしまうと、あなたも疲れてしまうと思うので、何かしらの工夫をしてみてはどうでしょうか。

 例えば、何か意見を言うときは、「~しなさい」と命令するのではなく、「お母さんは~してほしいんだけど」と主語を私に置き換えて伝えてみる。アサーションという方法ですが、相手に決定権があるので、少し和らいだ会話になると思います。

 他にも、あなたが生活するうえで、これだけは譲れないと思うものがあれば、ルールを設けてみる。もちろん、話し合ってですが。話し合ったうえで、ちゃんとしたルールがあれば、ある程度、行動の改善にもつながるかもしれません。

 そして、疲れてしまった場合は、その気持ちを受け入れつつ、運動したり気分転換をしたりして、ストレスをためないようにしてくださいね。大変だと思いますが、無理せず、やれば大丈夫ですよ。

No.4

子供本人もイライラしてる自分にイライラしちゃうらしいよ。
成長ホルモンなのか反抗期ホルモンなのかが出てるから大変だよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧