私はよくインスタのストーリーなどに手で持った物撮り(買ったものとか、コーヒーとか…

回答2 + お礼1 HIT数 79 あ+ あ-


2025/09/12 00:54(更新日時)

私はよくインスタのストーリーなどに手で持った物撮り(買ったものとか、コーヒーとか、食べたアイスとか)載せており、友達と遊んだ時も友達の手元と一緒に載せます。

友人で一人華奢な男性のような手をしてる人がいます。(肌が濃いめで骨感があり仕事柄ノーネイルで短い)

載せると結構他の友達から「男と??」とか「彼氏??」と聞かれるので、友達にそのやりとりは見えないとはいえなんか気まずいし、言ってこないだけで、私に対して匂わせしてる人という印象を持つ人もいるかと思うとなんか載せない方がいいかなと思ってその子の手元は載せなくなりました。

最近その子から、載せないよね〜載せてよ〜など言われて最近ストーリーめんどくさくて!と流しましたが、どうするのが最善だと思いますか?その友人のために自分のSNS(他の子の手元は載せること)を我慢するのはちょっとな、と思います。

タグ

No.4362537 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

彼氏じゃなくて友達って言うのはダメなの?

言えないのなら持った状態にこだわるのやめるとか

No.2

>> 1 男??とか言われたら、女の子だよ!友達!!と返します。
ただ、1人2人からそうつっこまれるという事は言わないだけで匂わせ写真??と思う人はもっと多いのではと思いました💧

No.3

ストーリーに詳しくないですが、
画像に文字というかキャプション入れられたりしないんでしたっけ?もし入れられるなら
「友達と〜買ったよ!」とか
「右のイケメンな手は同性の友達です!勘違いしないように!」とか
書き込んだら誤解防止になるかなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧