半分は愚痴になってしまうのですが、夫に失望感を感じています。 卵巣摘出手術…
半分は愚痴になってしまうのですが、夫に失望感を感じています。
卵巣摘出手術を受け、更年期症状が加速し動けないことも多くなりました。
家事も動けるときに、休憩を取りながらなんとかこなしている状態。
倦怠感が強く、1日中寝たきりなんて日もあるのですが、そんな時に「またか…」「大したことないくせに」「俺も疲れてるんだけど」なんて言われ…
言い返せばキレられ、精神的にも追いつめられてます。
特に何かをしてほしい訳ではなく、理解をしてほしいだけなんです。
自分の身体のことではないから、理解しづらいのもわかるんですけど…
どうやってこの時期を乗り越えたらいいのか不安でいっぱいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
「『更年期』って大したことないと思うかもしれないけど、風邪がずっと治らないみたいな状態なの。常に体がだるくて、頭痛や目眩が続いている。元気に見えるかもしれないけど、マラソンを走った後みたいな疲れがずっと続いているの。ひどいとベッドから起きられない日もあるんだよ」
「家事をするのにも、たくさんエネルギーがいる。休みながら少しずつじゃないと動けないんだ。あなたが仕事で疲れているのと同じように、わたしも疲れているんだってわかってほしいな」
「ケンカしたいわけじゃないの。同じ『疲れている者同士』仲良くしたい。ふたりで一緒に『そうそう、疲れるよね』と笑って話し合いたいだけなんだよ。『怠けている』とか言わないでほしいな」
大丈夫ですか、旦那さん寄り添ってくれるといいですよね、旦那さん自身も余裕がなく主さんに優しくできないのかもしれませんね。
更年期症状が軽くなるといいですね、こんな記事があります。
「卵巣摘出による卵巣欠乏症(更年期症状)の緩和には、貼るタイプのホルモン補充療法(女性ホルモンのエストロゲンの補充)をおすすめします。貼るタイプの薬剤は皮膚から吸収されるため、肝臓を通らず、からだへの負担が少ないという利点があります。」
調べてみるのもいいかもしれません。
仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので「更年期症状が軽くなりますように」など祈ってくださいね。必ず良い変化があります。元気出してくださいね。
不安な時はいつでも心の中でもいいので唱えてください、助けてくれます。
宗教の話が苦手な場合はスルーしてください。
うちもだよ、更年期の時こちらが体調のはなしをしても自分の話にすり替え、またしんどいのかそればかりだなと言われた事がります。今は言わないし聞かないやれない事はやらないどんなに非難されても、手抜きと言われたらそうだねって言っておきます。まず労りなんてない人はずっとないから。世の中には自分の事の様に心配するパートナーがいます逆に自分の心配不満しか言えない人がいますよ。残念だけどうちの旦那も主様の旦那も後者でしょうね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧