旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。 旦那…

回答28 + お礼12 HIT数 946 あ+ あ-


2025/09/14 16:52(更新日時)

旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。

旦那は一人暮らし経験がなく、自分の給料で生活してきた事がないです。
ちなみに全部というか、数万は残っています。

保育料払って、住居費払って、食費や光熱費、通信費、下の子のミルク代、2人分のオムツ代、家族で遊びに出かけた外出費、ガソリンやETC代、その他生活にかかる雑費を毎月使ってたら、
そりゃ給料はほぼなくなると思いませんか?
プラス旦那はゲーム課金に月5万以上してました。

私個人にかかるお金は旦那の給料で使ってません。
まあほぼ自分にお金なんてほぼ使えてないですけど。

No.4362701 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

>> 2 旦那のお金を主さんが全額管理しているということですか? だとしたら、 今後は旦那さんに必要経費を貰う形にしたほうが良い気がします。 … 旦那はお金に無頓着なので何もしてないです。
カードの引き落とし額をごくたまに見て思ったらしいです。

No.9

>> 3 家計簿付けて数字で見せる。 アプリもありますよ。 一時期は毎月全部計算して内訳やって収支表作って見せてました。
ここの出費が多いから抑えようとか言ってましたが、旦那は「うん。」と言うだけでろくに見もしないのでやめました。

No.10

>> 4 ネタじゃないよね・・・? 結婚ってそういうもんなんだけど分かって無かったのか。 主さん大変だろうけど、丁寧に説明してあげるしかないね・・… 最初は懇切丁寧に伝え続けて、伝え方も色々工夫して色んなやり方を試しましたが、
本人が聞く気が一切ないので、何しても無駄で疲れて諦めてしまいました。

No.12

>> 5 >2 ゲーム課金するタイプに管理させたら、地獄ですよ。 旦那が管理してるわけではないです。
趣味が他になく、ストレスを発散する事がゲームでしかないからやらせろとの事で、課金はしない約束でした。
でもめちゃくちゃ課金していて、そんなに課金してると知らなかったと毎月言います。
病気だと思います。

No.15

>> 6 うーん、喧嘩で出た言葉ですか 溜まってそうですねご主人、ストレスが 労ってますか? 当たり前だと思っていませんか? 自分… 最初は労ったり、感謝の言葉は沢山言ってました。相手のために身を犠牲にした事も数知れずです。
でも旦那は私に対して何もなし。
相手を思いやるほど、ただつけあがるだけでした。
話し合いも何度もやってきましたが全く通じず。
私の心も疲れ果てました。
旦那が旦那が言いますが、私の長年溜まり切ったストレスも計り知れません。

No.16

>> 8 家計簿見せてみては? 見せても、うん。と言うだけで見てないです。
スクショしてLINEで送っても一度も見てないです。

No.17

>> 11 収入・支出の表を作り、これから貴方が買い物もして どれだけ残高が残るか、教えてと言って終わりです 仕事を頑張ってくれているのも理解し… とにかく話し合いが出来ない、家計簿もLINEに送っても一度も見ないです。。

No.18

>> 13 無料のスマホゲームを 短時間だけにして コツコツ資産運用すればいいのにね。 そんな頭があれば、この歳まで何も考えずに生きてないと思います。

No.19

>> 14 でも、給料の額にもよる。 知らず知らずにうちにお互い浪費している部分もあるからね。 私は家の収支は毎月全て洗い出してカテゴリーに分類して確認してます。
これ無駄だなと思うものもあれば見つけて、旦那にも共有していますが、すべて「うん」と聞き流して聞いてないです。

No.23

>> 20 うんって言うなら怒るなって話ですよね。。 うん=聞いてません、なんですよね。
この時点で話通じてないですよね。。

No.25

>> 22 親に養ってもらえる年齢→自分の面倒は自分でみる年齢→結婚して誰かを養う年齢 これの自分の面倒を自分でみるって過程をすっ飛ばして生きてきたら… 俺が養わなきゃいけないの?とは思ってないらしいですが、
俺が養う!(キリッ)と言いつつ、養うというのはどういうことなのかをよくわかってない感じです。
いくら説明しても、収支を見せても、うん。のみで聞いてないし、理解出来てないんです。

No.26

>> 24 ああ、わかった! 細かいことは割と頓着しないタイプなんだ!! ならそれは 「何で俺の給料が全部無くなるわけ?」 「そうなのー、あ… そういうことです。
ただ私は色々考えながら節約も工夫して、家族にかかる生活費でしか使ってないのに、
旦那に金遣い荒すぎとか呆れて言われるのでイラッとしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧