私は女性ですが、同じ女性と言えども職場の女性の言動が理解できないので教えて下さい…

回答4 + お礼2 HIT数 49 あ+ あ-


2025/09/12 23:38(更新日時)

私は女性ですが、同じ女性と言えども職場の女性の言動が理解できないので教えて下さい!

ちょっとした差し入れをしあったり、仕事仲間として良い付き合いをさせて頂いていると思っていた方が突然二週間近く挨拶もしてくれなくなりました。
社内行事でその方のお子さんに似顔絵を描いてもらったのでラミネートして私の机に飾っていたのですが今日になってそれに気がついてご機嫌が良くなったのか、久しぶりに話しかけてくれました。
「ラミネートして飾ってくれるなんて!そんなにしなくても〜☺️」
私も「〇〇ちゃんが描いてくれてすごい嬉しくて〜♪(本心です)」と談笑しましたが、私としてはニ週間も挨拶すらしていなかったので以前の様な気持ちにはなれず。
何より何度思い返しても原因が思い当たらなくて気をつけようがありません。

突然挨拶すらしなくなり突然元に戻る人の心理ってどんなものなんでしょう?

タグ

No.4362957 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

体調悪かったり自律神経がおかしくなっていたとか。
なにかあなたとは関係ないことでうまくいかなかったから余裕なくて挨拶できなかったんじゃないですか

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

わからない。目が悪くなったとか。心に思うものがあったとか。
でもラミネートまでしなくていいと私も思ったので、これまで、すごく好意的からの、落胆みたいな動きがあったのかなと推察しました。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 1 体調悪かったり自律神経がおかしくなっていたとか。 なにかあなたとは関係ないことでうまくいかなかったから余裕なくて挨拶できなかったんじゃない… そうなんですね!
自分ごとの不調や不機嫌を相手にそのまま出してしまうと言う発想がなかったので、新鮮な意見でした!

ありがとうございます。

No.4

>> 2 わからない。目が悪くなったとか。心に思うものがあったとか。 でもラミネートまでしなくていいと私も思ったので、これまで、すごく好意的からの、… ラミネートはやりすぎでしたかね💦
100均のラミネートシールなんですが…

落胆…気をつけます。

No.5

突然人を敵視する人っているのである日を境に挨拶もしなくなるのはまあ、あるあるかなあと思いますが、お子さんの絵をきっかけに急にご機嫌になるのは、よくわからんですな。
もしかしたら人を無視して気が済んだら仲直りを繰り返す人で、そろそろ仲直りのタイミングって時にたまたま絵を見て、あこれ使えるって感じでただのきっかけにしただけかもしれません。絵が無くてもなんだかんだで話しかけてきた可能性もあるんじゃ?

No.6

1さんとほぼ同じですが、家庭で何かトラブルがあったとか親が大怪我したとかで心が掻き乱れていたのかもしれませんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧