高校生の娘が深夜の2時3時過ぎまで起きて何かをしている様子です。部屋の灯りがつい…
高校生の娘が深夜の2時3時過ぎまで起きて何かをしている様子です。部屋の灯りがついているようなのでわかります。
いったい何時くらいに寝ているのか、睡眠障害で身体や成長作用に影響が生じないか心配です。
たくさん睡眠時間をとらなければならない年頃だと思うのですが。
友達とのスマホやゲームを今の時間までしているのでしょうか。
心配です。
タグ
No.4363039 2025/09/13 02:49(悩み投稿日時)
私は高校生の時3時から4時の間に寝てましたが、特に成長等には問題ありませんでした。
ただ学校の授業はほぼ気絶の様に寝てたし、居眠り許されない授業は気失いそうなので保健室でサボってました。
後は大学3年になった今もクマが両目の下にくっきり残っていますね。クマって色素沈着と同じようなもので、睡眠不足が繰り返されると消えなくなるんですよね
どんな真っ白なコンシーラーでもほぼ消えないぐらいです。
後は普通に起きてる時間が長いとその分お腹が空くので夜食が増え太りましたね。
何をしているのか→スマホあれば無限に起きれました
- 共感1
- ありがとうが届きました
削除されたレス (自レス削除)
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧