ねんきん定期便の見方について。50歳未満ですが、「これまでの加入実績に応じた年金…

回答1 + お礼1 HIT数 82 あ+ あ-


2025/09/14 09:29(更新日時)

ねんきん定期便の見方について。50歳未満ですが、「これまでの加入実績に応じた年金額」と「このままの年収が続いた場合の試算」がいまいちわかりません。加入実績に応じたここ数年の毎年の増加額と、「このまま‥」で試算される年割りの増加額がマッチしてない気がするのですが‥。加入実績に応じた‥の額が正確なのでしょうか。よろしくお願いします。

タグ

No.4363628 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

数字が無い状態でその数字が正しいかどうかを判断することができません。
ネットでも日本年金機構に質問は出せますのでそちらに質問してみてください。

No.2

>> 1 ご助言ありがとうございます。いろいろ計算した結果、「これまでの加入実績に基づいた年金額」+現時点から60歳まで今の収入が継続した場合の年金額の合計が、65歳からの年金試算額に反映されているように感じました。しかし実際の年金額は被保険者全期間の平均標準報酬額(月額)をもとに計算するので、特定の期間にいくら積んだらその期間分でいくら増えるというものでもないので、試算はあくまで試算であり、やはり「これまでの加入実績に基づいた年金額」が正しいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧