158㎝49㎏。 50Kgにもなるときもある。 40過ぎたら余分な肉がつ…

回答4 + お礼3 HIT数 87 あ+ あ-


2025/09/15 07:38(更新日時)

158㎝49㎏。
50Kgにもなるときもある。

40過ぎたら余分な肉がつきやすくなって、
更には落ちにくくなった。
代謝が悪くなっているのかな?

痩せてる友人が、ストレス解消なのかバクバクとご飯やお菓子とか食べる旦那が気持ち悪いって言うけど、わたしは旦那さんの気持ちわかりすぎるー笑
痩せてる人からしてみたらそんな旦那さんの気持ちわからないんだろうな。

タグ

No.4364128 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

横ですが…
匿名5さんの“私、太らない体質なんだな“
それそれ!!
私も全く同じ事思ってました😅

そんなに好物でもなかった甘い物も今は摂取し過ぎなくらい食べたくなります(T_T)

No.6

>> 5 あぁわかりますー!
少しずつ少しずつ…じわじわと増えていくんですよね笑
今までだったら翌日には減っていた体重が元に戻らずズルズルと増えていく現実です。

わたしも子育てや仕事などのストレスで食べちゃいます。量を減らせばいいんですがなかなか難しくて…💦
資格取得がんばってくださいね!

No.5

私、47歳。2年前くらいから太りやすくなって今、身長152で体重48キロです。

身長が止まってから、ずーっと42、3キロだったので「私、太らない体質なんだな」と勝手に思っていただけに本当にどんどん付くお肉にびっくりです。

妊娠した時、臨月で50キロくらいだったので今まさにその体重に近づいていて、人生の最高記録を塗り替えてしまうのではないかとハラハラしています。

私の場合、明らかにお菓子の食べ過ぎなのでまずはそれを辞めたいです。でも、仕事、子育て、勉強(資格取得のため)のストレスで食べちゃうんですよね〜。

No.4

>> 2 40代、105Kgのデブおやじです。 私の場合は、汗凄いから体重は減りやすい。 けど、その分補充するから帳消し。 科学的な根拠… 105キロですか〜!
食べることが大好きですか?
それならわたしと一緒です!

自動的に調整… してほしいー!笑

No.3

>> 1 ほんとそう! 身長体重ほぼ同じです 私はそれが50歳をきにやってきました😅 自分でもビックリの50の禊でしたよ 体重変動なん… そうなのですねー!
経験談をありがとうございます!
わたしも50代にまたこの悩みが更にくるかもです…笑

贅肉、昔は落ちやすかったのに今は全然離れてくれません笑

それでも美味しいものを食べることがストレス発散でもあり大好きなことだから、健康でいるためにも年齢と共に変わっていく自分の心身としっかり向き合わなきゃー!と感じます。

No.2

40代、105Kgのデブおやじです。

私の場合は、汗凄いから体重は減りやすい。
けど、その分補充するから帳消し。

科学的な根拠はないけど私の実感として、
一番大きかった頃を基準にして、自動的に調整するんじゃないかと
思う。

だから食欲が減らないのではないか?

という現実逃避です。

No.1

ほんとそう!
身長体重ほぼ同じです
私はそれが50歳をきにやってきました😅

自分でもビックリの50の禊でしたよ

体重変動なんて食べたら増え
明くる日には戻るって感じだったのに

戻らないどころか増え続けたり

また戻ったり…


新陳代謝が悪くなったのを肌で感じます。


座って見てたTVも横になって見るのが楽だったり

あんなにありえない!
どーしてそんな食べ方できるの!?
って思ってた横たわりながらの煎餅食い🙄

焼肉食べ放題大好きだったし
ランチで定食焼肉なんて足りない足りない
(ヾノ・∀・`)って思ってたのに
今じゃ食べ切れない…
食べたい気持ちはあるのに…
もう嫌ですね😩

食欲物欲旅欲性欲(は元々あまりない)
無くなり
残ったのは金欲
金欲もなくなってもいいけど
今はまだ必要なので残しとかないとと思って頑張ってます。。


あ、そうそう贅肉…
贅肉も50過ぎてから急に…

  • << 3 そうなのですねー! 経験談をありがとうございます! わたしも50代にまたこの悩みが更にくるかもです…笑 贅肉、昔は落ちやすかったのに今は全然離れてくれません笑 それでも美味しいものを食べることがストレス発散でもあり大好きなことだから、健康でいるためにも年齢と共に変わっていく自分の心身としっかり向き合わなきゃー!と感じます。
  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧