学校の朝礼中に立ち眩みがした経験ある方いますか?私は、睡眠不足で学校行った時、倒…
学校の朝礼中に立ち眩みがした経験ある方いますか?私は、睡眠不足で学校行った時、倒れたりはしなかったのですが、しゃがみ込んでしまい、車椅子が用意されて保健室に運ばれた経験あります。保健の先生からも睡眠不足と急いでいて朝を食べてこなかったのも原因かなと言われました。
25/09/15 20:08 追記
ちなみに血圧測ってみたら少し低かったです。あと、私自身熱はないとは思ったのですが、測ってみたら35.8℃で、私はいつも36.5℃くらいあるから、冷えたかもしれないからと、湯たんぽを保健の先生が用意してくれたの思い出しました。1時間保健室で横になったら回復して教室に戻りました。
タグ
>2
赤の他人だからこそ、あえて歯に衣着せずに言いますけど睡眠以前の問題だと思います。
普通、たかが寝不足でそこまで体調を崩すことはありません。
低体温、低血圧、貧血などの症状は根本的な体力・筋力不足という印象を受けます。(無論、プロならぬ素人の、会ってもない伝聞の評価ですが)
内臓が弱かったり食事が摂れなかったりで体力をつけられない事情や体質が有るのかなとは思いますが、逆に言えばそういう事情があるわけでなければ虐待を疑うレベルの虚弱さだと思います。
お医者さまや専門家の指導をすでに受けていらっしゃるのなら、まさに余計なお世話どころか邪魔なちょっかいになってしまう意見ですが。
睡眠がどうとか呑気なこと言ってる場合じゃない。
もっと筋肉つけるべき。
- 共感0
- ありがとうが届きました
昔のことだけれど、中学時代1回、高校で1回、バターンと倒れたことがありますよ。やはり1時間くらい寝ると治るんだけれど。
病院で精密検査したわけでもないから理由ははっきりとは分かりません。ただ、筋力不足、睡眠不足、(当時は)食が細かった、性格的にストレスを感じやすく溜め込みやすかった、病み上がりなど、複数の要因が絡み合っていた状況でした。思春期特有の心身の不安定さもあったかと思います。
その後、スポーツを始めたことや、多少は神経が図太く(図々しく)なったことなどもあり、今では健やかになりました。
主さんも、過度に不安がらず、食事、睡眠、運動の基本を大切にして、楽しいこと見つけて生活してください。
- 共感0
- ありがとうが届きました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧